作品は陶器です。
電動ロクロで卵型に真空状態で作りその後パーツを付けて完成させました。
粘土は黄色御影土・白信楽土・黒泥です。黒化粧泥でからだの柄を書きました。
電気炉で素焼き700度で焼成してうわぐすりの土灰透明釉をかけて本焼き1240度で焼成しました。
1年おそばに置いていただければと心を込めて作りました。
作品は陶器です。
電動ロクロで卵型に真空状態で作りその後パーツを付けて完成させました。
粘土は黄色御影土・白信楽土・黒泥です。黒化粧泥でからだの柄を書きました。
電気炉で素焼き700度で焼成してうわぐすりの土灰透明釉をかけて本焼き1240度で焼成しました。
1年おそばに置いていただければと心を込めて作りました。