キングゴング西野亮廣さんの「えんとつ町のプペル」のキャラクターを焼印した宮崎和牛の革で作られたキーホルダーになります。
これは子供が保育園からもらってきた「えんとつ町のプペル」の映画宣伝の紙にめちゃくちゃ興奮した子供達に絵本を買い、一緒に読み聞かせし、キーホルダーを使ってあげました。
そしたら、ビックリするくらい子供たちの反応が凄くて「この映画は絶対見に行く!!キーホルダーもめっちゃ嬉しい!!ママ大好き!!!」と強めのハグを頂きました。
この事をこの子達はめちゃくちゃ喜んでるんだから、映画を待ち侘びてる子供や大人達がもしもコレを手にしたら喜んでくれることができるのではないか・・・。という思いから商品化を考えました。
ただ単に販売するのではなく、売上の一部を寄付を宮崎で貧困の子供達のために食堂のfood bank寄付させていただきます。そして障害者福祉施設( まーる工房 )の利用者の方に制作の一部を担って頂きます。
その事で、いろんな人にハッピーを届けられるのではないかなと思いました。
そして、それを宮崎和牛という革で作成する事で、宮崎にしかない素材のことを知ってもらえるのではないかと思いました。凄くしっとりした柔らかい素材の革なんです。
.
日本全国47の都道府県あって、その中の「宮崎県」というこの地で「えんとつ町のプペル」という絵本により、沢山の繋がりを頂けてこな商品が出来上がりました。
その絵本の主人公2人の見上げる空が「宮崎の星空」…にできたらどんなに素晴らしいのだろうと思い、この星空の写真をお借りして台紙を作りました。
カラーは(ピンク、オレンジ、黄緑、水色)の4色で制作します。
各50色の限定200個で全てにシリアルナンバーをつけます。
縦80mm×横32mm×厚3mm
(金具含む)
この時期ではありますが、少しでも気持ちがホッコリになれたら嬉しいと思い企画致しました。
※ 本商品は株式会社NISHINOと著作物利用許諾契約を行い製造販売をしております。ライセンス管理会社の著作物利用許可を得ておりますが、契約上個人西野亮廣非公認の商品となります。
キングゴング西野亮廣さんの「えんとつ町のプペル」のキャラクターを焼印した宮崎和牛の革で作られたキーホルダーになります。
これは子供が保育園からもらってきた「えんとつ町のプペル」の映画宣伝の紙にめちゃくちゃ興奮した子供達に絵本を買い、一緒に読み聞かせし、キーホルダーを使ってあげました。
そしたら、ビックリするくらい子供たちの反応が凄くて「この映画は絶対見に行く!!キーホルダーもめっちゃ嬉しい!!ママ大好き!!!」と強めのハグを頂きました。
この事をこの子達はめちゃくちゃ喜んでるんだから、映画を待ち侘びてる子供や大人達がもしもコレを手にしたら喜んでくれることができるのではないか・・・。という思いから商品化を考えました。
ただ単に販売するのではなく、売上の一部を寄付を宮崎で貧困の子供達のために食堂のfood bank寄付させていただきます。そして障害者福祉施設( まーる工房 )の利用者の方に制作の一部を担って頂きます。
その事で、いろんな人にハッピーを届けられるのではないかなと思いました。
そして、それを宮崎和牛という革で作成する事で、宮崎にしかない素材のことを知ってもらえるのではないかと思いました。凄くしっとりした柔らかい素材の革なんです。
.
日本全国47の都道府県あって、その中の「宮崎県」というこの地で「えんとつ町のプペル」という絵本により、沢山の繋がりを頂けてこな商品が出来上がりました。
その絵本の主人公2人の見上げる空が「宮崎の星空」…にできたらどんなに素晴らしいのだろうと思い、この星空の写真をお借りして台紙を作りました。
カラーは(ピンク、オレンジ、黄緑、水色)の4色で制作します。
各50色の限定200個で全てにシリアルナンバーをつけます。
縦80mm×横32mm×厚3mm
(金具含む)
この時期ではありますが、少しでも気持ちがホッコリになれたら嬉しいと思い企画致しました。
※ 本商品は株式会社NISHINOと著作物利用許諾契約を行い製造販売をしております。ライセンス管理会社の著作物利用許可を得ておりますが、契約上個人西野亮廣非公認の商品となります。