洋室にも溶け込む書道アートです(^^)
「ありのままの わたしでいたい」
市販の木製パネルに、可愛らしいリンゴ柄の布。
その上に画仙紙に書いた書を貼っています。
印刷ではなく、直筆です。
書道=和室!
ではなく、洋室にも飾れるんですよ(^^)
リビング、ダイニング、トイレなどなど、お好きなところに気軽に飾れます。
あなたはどこに飾りますか?
軽い木材なので簡単に飾れます。
裏に壁掛け用のヒモがついているので、フックや画ビョウひとつで飾れます。
作品裏に引っ掻けるので、紐や釣り金具が見えません(^^)
背もたれやイーゼルがあれば置いて飾ることも可能です。
書道用の墨を使用していますので色褪せはしませんが、紙製品ですのでなるべく直射日光の当たらないところに置くと紙の日焼けを防止できます。
日焼けをしても、長年経った紙の風合いでなかなか味わい深いものがありますよ(^^)
折角なら、おうちの中だって、楽しんじゃいましょ!
おうちの中だからこそ、自分の好きな居心地のいい空間に(^^)
おうちの中が明るくリラックスできる、お気に入りの空間になりますように。
洋室にも溶け込む書道アートです(^^)
「ありのままの わたしでいたい」
市販の木製パネルに、可愛らしいリンゴ柄の布。
その上に画仙紙に書いた書を貼っています。
印刷ではなく、直筆です。
書道=和室!
ではなく、洋室にも飾れるんですよ(^^)
リビング、ダイニング、トイレなどなど、お好きなところに気軽に飾れます。
あなたはどこに飾りますか?
軽い木材なので簡単に飾れます。
裏に壁掛け用のヒモがついているので、フックや画ビョウひとつで飾れます。
作品裏に引っ掻けるので、紐や釣り金具が見えません(^^)
背もたれやイーゼルがあれば置いて飾ることも可能です。
書道用の墨を使用していますので色褪せはしませんが、紙製品ですのでなるべく直射日光の当たらないところに置くと紙の日焼けを防止できます。
日焼けをしても、長年経った紙の風合いでなかなか味わい深いものがありますよ(^^)
折角なら、おうちの中だって、楽しんじゃいましょ!
おうちの中だからこそ、自分の好きな居心地のいい空間に(^^)
おうちの中が明るくリラックスできる、お気に入りの空間になりますように。