小粒のグランディディエライトを小花飾りのリングに仕上げました。
クラックや色むらはありますが、エメラルドにも似たグリーンが魅力的な石です。
*光が透過しているので、色が薄く見えますが身に着けていただくと少し色合いが濃く見えます。
*グランディディエライト*
フランスの鉱物学者アルフレッド・ラクロアにより1902年にマダガスカルで発見されたケイ酸塩鉱物です。
鉱物名の由来は、フランスの探検家でマダガスカルの自然史における権威である、アルフレッド・グランディディエ(1836年 -1912年)の名に因んだもの。
硬度は7.5と高めですが、劈開がありデリケートな石です。
強い衝撃を与えないように優しくお取り扱いください。
【使用石】
グランディディエライト
マダガスカル産 7×5mm
【使用金属】
silver925 純銀(石枠部分)
【サイズ】
13.5号 サイズ変更はできません。
****自サイトでも販売中の為、売り切れの際はご容赦ください。****
********
当店の品は、ほとんどが一点物です。
また再販したものに関しても、画像を新しく作ったものに差し替えていますので、画像と同じものをご購入いただけます。
********
小粒のグランディディエライトを小花飾りのリングに仕上げました。
クラックや色むらはありますが、エメラルドにも似たグリーンが魅力的な石です。
*光が透過しているので、色が薄く見えますが身に着けていただくと少し色合いが濃く見えます。
*グランディディエライト*
フランスの鉱物学者アルフレッド・ラクロアにより1902年にマダガスカルで発見されたケイ酸塩鉱物です。
鉱物名の由来は、フランスの探検家でマダガスカルの自然史における権威である、アルフレッド・グランディディエ(1836年 -1912年)の名に因んだもの。
硬度は7.5と高めですが、劈開がありデリケートな石です。
強い衝撃を与えないように優しくお取り扱いください。
【使用石】
グランディディエライト
マダガスカル産 7×5mm
【使用金属】
silver925 純銀(石枠部分)
【サイズ】
13.5号 サイズ変更はできません。
****自サイトでも販売中の為、売り切れの際はご容赦ください。****
********
当店の品は、ほとんどが一点物です。
また再販したものに関しても、画像を新しく作ったものに差し替えていますので、画像と同じものをご購入いただけます。
********