クーゲルとはクリスマス飾りの丸い球のこと。
ドイツ語で“球”を意味する“クーゲル”と呼ばれるこの飾りは、
もともとリンゴだったのです。
リンゴは「知恵の実」の象徴だとされるもの。
昔はリンゴが飾られていたそうですが、
いつしかそれが丸い球となったそうです。
今では色とりどりのクーゲルがありますが、
今回は赤いクーゲルをアレンジに使用しました。
リースの中央にはクリスマスの長靴下をイメージした
アンティーク調のオーナメントを大胆にアレンジ。
グリーンの部分はプリザーブドのヒバなどを使用し、
赤い実は鮮やかな赤い実のオーナメント(フェイク)を使用しました。
プリザーブドのマウンテンジュニパーの実も入ってナチュラルな感じ。
そして遠めに見てもクリスマスらしく鮮やかで楽しい色合いのリースです。
リボンはキラキラとラメが織り込んであるフランスのリボンを使用しております。
オレンジとフューシャピンクの可愛い色です。
ハーフリースタイプのスタイリッシュなデザイン。
贈り物にもどうぞ。
サイズ:約直径18センチ(一番大きいところで計測。)
使用花材:オーナメント・自然素材(プリザーブドのヒバ)リボン
クーゲルとはクリスマス飾りの丸い球のこと。
ドイツ語で“球”を意味する“クーゲル”と呼ばれるこの飾りは、
もともとリンゴだったのです。
リンゴは「知恵の実」の象徴だとされるもの。
昔はリンゴが飾られていたそうですが、
いつしかそれが丸い球となったそうです。
今では色とりどりのクーゲルがありますが、
今回は赤いクーゲルをアレンジに使用しました。
リースの中央にはクリスマスの長靴下をイメージした
アンティーク調のオーナメントを大胆にアレンジ。
グリーンの部分はプリザーブドのヒバなどを使用し、
赤い実は鮮やかな赤い実のオーナメント(フェイク)を使用しました。
プリザーブドのマウンテンジュニパーの実も入ってナチュラルな感じ。
そして遠めに見てもクリスマスらしく鮮やかで楽しい色合いのリースです。
リボンはキラキラとラメが織り込んであるフランスのリボンを使用しております。
オレンジとフューシャピンクの可愛い色です。
ハーフリースタイプのスタイリッシュなデザイン。
贈り物にもどうぞ。
サイズ:約直径18センチ(一番大きいところで計測。)
使用花材:オーナメント・自然素材(プリザーブドのヒバ)リボン