小さ目なラピスラズリの雫型カボッションをワイヤーワークでペンダントに仕立てました。
チェーン部分はブルーゴールドストーンを使い、一つづつ丁寧に眼鏡止めで作りました。
ラピスラズリは濃い青のベースにパイライトの金の斑点がチラチラと輝き、まるで夜空を切り取ったかの様な石です。
ブルーゴールドストーンは中世ヨーロッパで装飾品や魔除けのお守りとして使用されていた人工石です。
イタリアのガラス工房で溶かしたガラスに誤って銅を落としてしまったところ、非常に美しいガラスが出来た事で製品化されたと言われています。
こちらも深い紫紺に金色のラメが輝き夜空を連想させます。光に当たるととても綺麗です。
ラピスラズリは古くから幸運を招く石、魔除けのお守りとして人々に愛されています。
素材:天然石ラピスラズリ、人工石ブルーゴールドストーン、アーティスティックワイヤー、金具(真鍮)
小さ目なラピスラズリの雫型カボッションをワイヤーワークでペンダントに仕立てました。
チェーン部分はブルーゴールドストーンを使い、一つづつ丁寧に眼鏡止めで作りました。
ラピスラズリは濃い青のベースにパイライトの金の斑点がチラチラと輝き、まるで夜空を切り取ったかの様な石です。
ブルーゴールドストーンは中世ヨーロッパで装飾品や魔除けのお守りとして使用されていた人工石です。
イタリアのガラス工房で溶かしたガラスに誤って銅を落としてしまったところ、非常に美しいガラスが出来た事で製品化されたと言われています。
こちらも深い紫紺に金色のラメが輝き夜空を連想させます。光に当たるととても綺麗です。
ラピスラズリは古くから幸運を招く石、魔除けのお守りとして人々に愛されています。
素材:天然石ラピスラズリ、人工石ブルーゴールドストーン、アーティスティックワイヤー、金具(真鍮)