京都の作家・内藤加奈子さんの作品・新作になります。
上品な形と、華やかで美しい色合いの絵柄が、とても素敵なシリーズ。所々に金彩を使っております。
このタイプの抹茶椀は、当店にも初入荷のお品で、京都の作家さんらしい、季節をめでる美しい作品です。
桜の花は、お花のデザインの中ではもっとも人気のあるお品になります。やわらかなオフホワイトの地色に、桜の花がとてもきれいな作品。
内側の底面には小さなくぼみがあり、「茶だまり」として飲み終わりを美しくしてくれる正統派のつくり。
抹茶椀としては標準サイズで、お茶と点てる方におすすめなのはもちろん、最近では大き目のお茶碗として、湯呑として、またカフェオレボウルとして・・など、色々な使い方をする方も増えています。
美しい作品なので、飾っていただいても素敵です。
抹茶椀は今回2点のみの入荷。写真が現品です。
口径12.5㎝ 高さ7.5㎝
京都の作家・内藤加奈子さんの作品・新作になります。
上品な形と、華やかで美しい色合いの絵柄が、とても素敵なシリーズ。所々に金彩を使っております。
このタイプの抹茶椀は、当店にも初入荷のお品で、京都の作家さんらしい、季節をめでる美しい作品です。
桜の花は、お花のデザインの中ではもっとも人気のあるお品になります。やわらかなオフホワイトの地色に、桜の花がとてもきれいな作品。
内側の底面には小さなくぼみがあり、「茶だまり」として飲み終わりを美しくしてくれる正統派のつくり。
抹茶椀としては標準サイズで、お茶と点てる方におすすめなのはもちろん、最近では大き目のお茶碗として、湯呑として、またカフェオレボウルとして・・など、色々な使い方をする方も増えています。
美しい作品なので、飾っていただいても素敵です。
抹茶椀は今回2点のみの入荷。写真が現品です。
口径12.5㎝ 高さ7.5㎝