今の季節によくとれる栗をピアスにしました。
ゆれるタイプのピアスです。
大きなファーが今からの季節にぴったりです。
大きめのフープもつけて、大人っぽく仕上げました。
栗はビーズを針と糸で一つ一つ編んで作っています。
ビーズステッチという技法でビーズが綺麗に並ぶのが特徴です。
今回は特小ビーズで作っているのでサイズが小さく、並んでいるビーズも小さくて繊細な感じになっています。
栗のイガに見立てて、ファーもつけてみました。
イガと同じ濃い茶色にしました。
短い髪の方や、まとめ髪の時によく見えます。
また、季節感もでるのでつけてみました。
栗の裏には4ミリのガラスパールと、8ミリのガラスビーズをつけました。
ファーと栗だけだとちょっと寂しい感じだったので、ガラスビーズで輝きを、パールで明るい色合いを入れました。
肌のそばにくるので、肌をパッと明るくしてくれます。
栗は大好きなモチーフの一つです。
どうしても栗とファーを一緒につけたかったのですが、一緒につけるとどちらかが見えなくなってしまうので、アクセサリーとしてどうまとめるか悩みましたが、フープを入れることでスッキリとまとまりました。
フープもちょうどいい大きさなので、邪魔になることはありません。
フープ型は邪魔なので私もあまりつけないのですが、こちらは私も違和感なくつけれましたので、ぜひお試し下さい。
どんぐりアクセサリーもあります。
https://minne.com/items/25226008
今の季節によくとれる栗をピアスにしました。
ゆれるタイプのピアスです。
大きなファーが今からの季節にぴったりです。
大きめのフープもつけて、大人っぽく仕上げました。
栗はビーズを針と糸で一つ一つ編んで作っています。
ビーズステッチという技法でビーズが綺麗に並ぶのが特徴です。
今回は特小ビーズで作っているのでサイズが小さく、並んでいるビーズも小さくて繊細な感じになっています。
栗のイガに見立てて、ファーもつけてみました。
イガと同じ濃い茶色にしました。
短い髪の方や、まとめ髪の時によく見えます。
また、季節感もでるのでつけてみました。
栗の裏には4ミリのガラスパールと、8ミリのガラスビーズをつけました。
ファーと栗だけだとちょっと寂しい感じだったので、ガラスビーズで輝きを、パールで明るい色合いを入れました。
肌のそばにくるので、肌をパッと明るくしてくれます。
栗は大好きなモチーフの一つです。
どうしても栗とファーを一緒につけたかったのですが、一緒につけるとどちらかが見えなくなってしまうので、アクセサリーとしてどうまとめるか悩みましたが、フープを入れることでスッキリとまとまりました。
フープもちょうどいい大きさなので、邪魔になることはありません。
フープ型は邪魔なので私もあまりつけないのですが、こちらは私も違和感なくつけれましたので、ぜひお試し下さい。
どんぐりアクセサリーもあります。
https://minne.com/items/25226008