ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

天使のマスクキャッチャー 金ラメ入り おしゃれバージョン 耳の痛くならない マスク補助具

0
コロナ騒動のさなか今年春のことでした。 マスクをしていてもズレたりしている人の多いことに驚きました。 いまもTVなどでマスクのずれた方を見かけます。 自分も実際マスクを長時間していて耳が痛くなることや、 メガネを外したらマスクも一緒に外れてしまったことや、 どうしても手が離せないのに、どんどんマスクがずれそうで困ったことや そんなあれやこれやで考えました。 気持ちよくがっちりマスクを保持出来て、尚且つ耳も痛くならないようにできないものかと。 始めはトンデモな形のものにはじまり、やっとできました。 世界に新コロナが蔓延する中で、 ちょっと頑張って世界に通用するようなものにしたいと踏ん張っているうちに もう世の中は秋を迎え冬に向かい始めています。 暑い夏には、あまりにキッチリマスクをしてしまって熱中症患者の方が出たらどうしようとか… あれこれ考えていました。 耳に当たらないので耳も痛くないし、それなのにがっちり保持してくれます。 耳で競合しないので、補聴器やインカムなど耳掛け型機器類も一緒に使えるんです。 対人のお仕事などなさっている方 自分も相手も感染リスクを軽減したいですよね。 マスクを度々直すことも無くなり、マスクのずれによるストレスからも解放します これから寒くなってくると、このマスクキャッチャーがますますお役に立てると思います。 ≪特許出願済み≫ 長さ約70㎝・ラメ入りコード・木製ボタン  つけ方は ①まず頭の上に、天使のわっかのように、マスクキャッチャーを乗せます。  サイズ調節はこの時に ちょっときつめがおすすめです。 ②マスクのゴムひもなど耳掛け部分の上側を左右の耳の上側のボタンに掛けます。 ③マスクの下側のゴムなど耳掛け部分を耳後ろ側下部のボタンに掛けます。
コロナ騒動のさなか今年春のことでした。 マスクをしていてもズレたりしている人の多いことに驚きました。 いまもTVなどでマスクのずれた方を見かけます。 自分も実際マスクを長時間していて耳が痛くなることや、 メガネを外したらマスクも一緒に外れてしまったことや、 どうしても手が離せないのに、どんどんマスクがずれそうで困ったことや そんなあれやこれやで考えました。 気持ちよくがっちりマスクを保持出来て、尚且つ耳も痛くならないようにできないものかと。 始めはトンデモな形のものにはじまり、やっとできました。 世界に新コロナが蔓延する中で、 ちょっと頑張って世界に通用するようなものにしたいと踏ん張っているうちに もう世の中は秋を迎え冬に向かい始めています。 暑い夏には、あまりにキッチリマスクをしてしまって熱中症患者の方が出たらどうしようとか… あれこれ考えていました。 耳に当たらないので耳も痛くないし、それなのにがっちり保持してくれます。 耳で競合しないので、補聴器やインカムなど耳掛け型機器類も一緒に使えるんです。 対人のお仕事などなさっている方 自分も相手も感染リスクを軽減したいですよね。 マスクを度々直すことも無くなり、マスクのずれによるストレスからも解放します これから寒くなってくると、このマスクキャッチャーがますますお役に立てると思います。 ≪特許出願済み≫ 長さ約70㎝・ラメ入りコード・木製ボタン  つけ方は ①まず頭の上に、天使のわっかのように、マスクキャッチャーを乗せます。  サイズ調節はこの時に ちょっときつめがおすすめです。 ②マスクのゴムひもなど耳掛け部分の上側を左右の耳の上側のボタンに掛けます。 ③マスクの下側のゴムなど耳掛け部分を耳後ろ側下部のボタンに掛けます。