ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

Metempsychosis Pendant(メテムサイコシス ペンダント)

25,500
残り1
1
このショップからあと9,500円以上購入で送料無料
「六道輪廻図」の「内側円環」をモチーフにしたペンダントです。 「六道」は、6種の迷いある世界で、 ・天道 ・人間道 ・阿修羅道 ・畜生道 ・餓鬼道 ・地獄道 上記、6つの迷いがあります。 「六道」は、 上半分が天道・人道・阿修羅道の「三善趣」 下半分が畜生道・餓鬼道・地獄道の「三悪趣」 となっていて、ペンダントの外枠を少し太めに作る事で、 これを表現しました。 表面に彫ってある模様でそれぞれの「道」を表現してます。 天道: 神聖な建物に良く使われる「柱」と、「天人五衰」を表した模様です。 人間道: 辛い事も楽しい事もある世界を「山」と「谷」で表現し、 人と人が支え合っている様にも見える模様にしました。 阿修羅道: 阿修羅の頭をイメージしたシンプルな模様にしました。 畜生道: 「本能」と「欲」をウネウネとした模様で表現しました。 餓鬼道: 食べ物を口にすると火になってしまう様を、 文字通り「火」の模様で表現しました。 地獄道: 天道とは反対に5つの穴が空いた模様で「地獄」を表現しました。 いわゆる「地獄穴」です。 (LOS R-II と同じく、「魂の連なり」も表現しています。) 裏面には、 ・ 隠しスカル(死の象徴) ・ 鳥(三毒の一つ、「貪欲」の象徴) ・ 象の顔(「神」の象徴、「ガネーシャ」) の3つが彫ってあります。 バチカンは、「輪」のイメージを崩さないように後ろに付け、 さらに、ペンダントの名前にもなっている「Metempsychosis (輪廻)」 という概念をペンダントに加えたかったので、 バチカンを4つ配置し、チェーンを通すバチカンを変える事で 「六道 (ペンダント)」を「輪廻 (回転)」出来るようにしました。 =「六道輪廻」 好みに合わせて8つの向きで付けられます。 (画像がやたら多いのはこの為ですw) ※注文受注から制作致します。  納期は2週間~1か月程になります。 このペンダントの基本情報: Material: SV925 Height: ~23mm Width: ~23mm Weight: ~14g Whole size: 4~7mm
「六道輪廻図」の「内側円環」をモチーフにしたペンダントです。 「六道」は、6種の迷いある世界で、 ・天道 ・人間道 ・阿修羅道 ・畜生道 ・餓鬼道 ・地獄道 上記、6つの迷いがあります。 「六道」は、 上半分が天道・人道・阿修羅道の「三善趣」 下半分が畜生道・餓鬼道・地獄道の「三悪趣」 となっていて、ペンダントの外枠を少し太めに作る事で、 これを表現しました。 表面に彫ってある模様でそれぞれの「道」を表現してます。 天道: 神聖な建物に良く使われる「柱」と、「天人五衰」を表した模様です。 人間道: 辛い事も楽しい事もある世界を「山」と「谷」で表現し、 人と人が支え合っている様にも見える模様にしました。 阿修羅道: 阿修羅の頭をイメージしたシンプルな模様にしました。 畜生道: 「本能」と「欲」をウネウネとした模様で表現しました。 餓鬼道: 食べ物を口にすると火になってしまう様を、 文字通り「火」の模様で表現しました。 地獄道: 天道とは反対に5つの穴が空いた模様で「地獄」を表現しました。 いわゆる「地獄穴」です。 (LOS R-II と同じく、「魂の連なり」も表現しています。) 裏面には、 ・ 隠しスカル(死の象徴) ・ 鳥(三毒の一つ、「貪欲」の象徴) ・ 象の顔(「神」の象徴、「ガネーシャ」) の3つが彫ってあります。 バチカンは、「輪」のイメージを崩さないように後ろに付け、 さらに、ペンダントの名前にもなっている「Metempsychosis (輪廻)」 という概念をペンダントに加えたかったので、 バチカンを4つ配置し、チェーンを通すバチカンを変える事で 「六道 (ペンダント)」を「輪廻 (回転)」出来るようにしました。 =「六道輪廻」 好みに合わせて8つの向きで付けられます。 (画像がやたら多いのはこの為ですw) ※注文受注から制作致します。  納期は2週間~1か月程になります。 このペンダントの基本情報: Material: SV925 Height: ~23mm Width: ~23mm Weight: ~14g Whole size: 4~7mm

サイズ

高さ~23mm、幅~23mm、重さ~14g、チェーン穴のサイズ4~7mm

発送までの目安

30日

配送方法・送料

宅急便コンパクト
590追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

シルバー以外の素材で制作希望の方、 またはカスタム依頼等がある方は、 下記アドレスよりご連絡下さい。 godran.ogre@gmail.com