欅を木地に利用した木製の酒器です、
蓋の部分を裏返すと盃になり、台座の皿の中央のくぼみで固定する事ができます。
コロンとした形状とが可愛い酒器です。
塗装は生漆を使用した、拭き漆仕上げです。
口当たりが良く、冷たい吟醸酒でも、熱燗でもご使用頂けます。
天然木(欅)・漆塗り(化粧箱入り)日本製
※伝統工芸士 佐竹一夫作
Φ6.7×4.6
※天然素材の為、木目はすべて異なります。木地の性質上、節などが含まれる場合がありますが自然の天然木の持つ、景色としてお楽しみ下さいませ。
<山中木製漆器の特色>
白木地を鉋と呼ばれる特殊な刃物で回転させながらくりぬく轆轤挽きに優れ、主に椀銘々皿、茶托などの丸物の製造を得意とします。特に棗などの茶道具の木地は全国の8割から9割を山中で挽いています。
山中の挽物を特徴づけている筋挽きは木地に鉋で挽目を施し、一種の意匠とするもので、糸目筋、ろくろ筋、びり筋、平みぞ筋、稲穂筋、柄筋など約五十種類あります。豊富な木地の材料に恵まれた山中塗は欅、桜、栃などの材料を大小様々な器物に用いて用途に応じて下地〜塗〜蒔絵の行程へと進み、美しい色つやの漆器が完成致します。
在庫数 | 10 個 | サイズ | 天然木(欅)・漆・化粧箱入(日本製) サイズΦ6.7×4.6 |
---|
配送方法 | 配送エリア・備考 | 送料(追加送料) | 発送までの目安 |
---|---|---|---|
宅配便 | 本州内 | JPY ¥0(JPY ¥0) | 10日後 |
宅配便 | 北海道 | JPY ¥2,000(JPY ¥0) | |
定形(外)郵便 | 沖縄・離島 | JPY ¥2,000(JPY ¥0) |
※[発送までの目安]は、minneでの入金確認が完了してから作品が発送されるまでの予定日数です。
今すぐご利用いただけるお支払い方法
クレジットカード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
キャリア決済 | ![]() ![]() |
Apple Pay | ![]() |
Google Pay | ![]() |
ログインするとご利用いただけるお支払い方法
後払い決済 | ![]() |
---|---|
コンビニ払い | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゆうちょ振替 | ![]() |
銀行振込 | ![]() |
天然素材を使用の為、木目・色目等が写真のサンプルと異なる場合があります。
すべて手作りの商品の為、サイズ・内容量などに微細な誤差がある場合があります。
商品は全て修理・メンテナンスが可能です。お電話 E−mail などでお気軽にご相談下さい。
[全 5件]
レビュー有り難うございます、塗り直しなどのメンテナスも勿論可能です。漆を定期的(1〜2年に一度)に塗り替える事で10年は使用できます。 塗り替え代金は概ね1000円です。 今後ともご贔屓によろしくおねがい申し上げます。
pon0120様 お世話様です、レビュー感謝致します。 今後ともご贔屓によろしくお願い致します。
手触りも滑らかで持ちやすく、色合いも木の模様が出ていて素敵な商品でとても嬉しいです⑅︎◡̈︎*とても丁寧に梱包してくださり、ありがとうございます。毎日愛用させていただきたいと思います。素敵なお椀を使うと食事も楽しいものになります‼︎ またご縁がありましたらどうぞよろしくお願い致します。ありがとうございました。
ご丁寧なコメント感謝申し上げます。 この度はお待たせしてしまい、申し訳有りませんでした。 今後ともご贔屓によろしくお願い申し上げます。 嘉匠菴 (有)大尾嘉漆器
本日、届きました✨ 丁寧に梱包されており、S.M.Lを購入しましたが、どれも素晴らしく大満足です。 子どもも、「ぼくの、パパの、ママの!」ととても喜んでいます。 大切に使用します✨ また、宜しくお願いします。
過分な御評価を頂きありがとうございます。 塗り替えなどのメンテナンスもお受け致しますのでご安心して末永くご愛用頂ければ幸いです。 今後ともご贔屓によろしくお願い申し上げます。
国産山中塗木製雑煮椀 欅4.3羽反椀 黒摺 SO-0505
この度は作品をお送りいただきありがとうございました。 先程手に取りました。 ずっと黒摺のお椀を探していたのですが、いただいたものは手にしっとり添い、また、色の深さも私の好みでした。 これから大事に育てます。 わかりやすい写真、丁寧かつ迅速な対応ありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。