神が宿るとされている樹齢千年超えの屋久杉の鈴玉です。
とても細かく繊細な模様、色合い、艶、屋久杉独特の香り、推しの一品です。
くり抜いたら中に小さな鈴が入っているのでコロコロ音がします。
手の中で転がしてると心地よい音がして癒されます。
ご年配の方の指先運動にも良い感じです。
直径約28mm
☆機械を使わない手彫りですので、多少の歪みはあります。
☆手磨きの後蜜ロウでコーティング艶出ししています。
蜜ロウには香りはありませんので、屋久杉の艶と香りをお楽しみください。
☆座布団は付いてませんのでご了承ください。
神が宿るとされている樹齢千年超えの屋久杉の鈴玉です。
とても細かく繊細な模様、色合い、艶、屋久杉独特の香り、推しの一品です。
くり抜いたら中に小さな鈴が入っているのでコロコロ音がします。
手の中で転がしてると心地よい音がして癒されます。
ご年配の方の指先運動にも良い感じです。
直径約28mm
☆機械を使わない手彫りですので、多少の歪みはあります。
☆手磨きの後蜜ロウでコーティング艶出ししています。
蜜ロウには香りはありませんので、屋久杉の艶と香りをお楽しみください。
☆座布団は付いてませんのでご了承ください。