※ラッピング対応させて頂きます。
母の日のプレゼントに如何でしょうか?
電車で出掛ける際によくチケットショップで昼得や土日祝の格安切符を買って乗るのですが、いつも降りる前になって財布やポケットなどをアタフタと探します。
こんな時、ゆっくり文庫本でも読んで、ブックカバーに切符入れが付いていたら便利かなと思い、作ってみました。
ついでに反対側に交通系のICカードを入れれば、本を挟んだまま、改札にタッチして通過できるではないかと、反対側はカードケースを付けてみました。
さらに電子マネーカードも入れておけば、駅のコンビニなどで手軽に買い物も出来る、一石三鳥?欲張りなブックカバーです。
市松模様の塩ビレザーをバイアスに使って文庫本用の丈夫なブックカバーを作ってみました。
通勤や通学、旅行などに便利なように、片側に切符をもう一方に交通系ICカードを入れるポケットを付けてみました。
電車から降りるときに慌てて切符やカードを探す必要がありません。
ICカードなら取り出さないでそのまま改札を通過出来ます。
読書好きな方へのギフトに、或いは自分用に是非使ってみて下さい。
フォーマルブラックとルビーレッドの2配色をご用意しました。
自動車シート用の丈夫な塩ビレザーを国内の職人が丁寧に縫製しました。
大切な人へのギフトとしておススメです。
塩ビ製 サイズ 縦162mm×横245mm×厚み2mm 重さ 60g
※ラッピング対応させて頂きます。
母の日のプレゼントに如何でしょうか?
電車で出掛ける際によくチケットショップで昼得や土日祝の格安切符を買って乗るのですが、いつも降りる前になって財布やポケットなどをアタフタと探します。
こんな時、ゆっくり文庫本でも読んで、ブックカバーに切符入れが付いていたら便利かなと思い、作ってみました。
ついでに反対側に交通系のICカードを入れれば、本を挟んだまま、改札にタッチして通過できるではないかと、反対側はカードケースを付けてみました。
さらに電子マネーカードも入れておけば、駅のコンビニなどで手軽に買い物も出来る、一石三鳥?欲張りなブックカバーです。
市松模様の塩ビレザーをバイアスに使って文庫本用の丈夫なブックカバーを作ってみました。
通勤や通学、旅行などに便利なように、片側に切符をもう一方に交通系ICカードを入れるポケットを付けてみました。
電車から降りるときに慌てて切符やカードを探す必要がありません。
ICカードなら取り出さないでそのまま改札を通過出来ます。
読書好きな方へのギフトに、或いは自分用に是非使ってみて下さい。
フォーマルブラックとルビーレッドの2配色をご用意しました。
自動車シート用の丈夫な塩ビレザーを国内の職人が丁寧に縫製しました。
大切な人へのギフトとしておススメです。
塩ビ製 サイズ 縦162mm×横245mm×厚み2mm 重さ 60g