ご注文いただいてからお作りいたしますので
1週間お日にち頂戴いただきます。
精麻のほうき
持ち手は麻幹(おがら)といって、大麻の幹を乾燥させたものを使っています。オール麻でできている浄化パワーが強力なほうきです。
身体をササっと払ったり、神棚をお掃除したり、ストーンやオラクルカードの浄化にお使いください。
古来、麻とは大麻(おおあさ)のことをさし、日本人の生活に密接に結びついていました。
丈夫な繊維は衣服のほか、漁の網や蚊帳の材料、和紙の原料に。
また麻は神聖な植物として古事記にも登場し、神道では特別な神具として用いられています。
栃木のブランド麻【野州麻】
栃木県が昭和57年に品質改良に成功した無毒大麻、栃木白(とちぎしろ)という品種。栃木県の麻畑は繊維目的で栽培されており、作られる精麻(麻の茎からとれる皮を薄く引いて発酵や乾燥させたもの)は、野州麻と呼ばれ、特に薄く、黄金色で強度があるため、利用価値が高いものとされ、神社の注連縄(しめなわ)や横綱の注連縄にも利用されています。
とりあつかっている精麻は最上級の品質のものを使用しています。
ご注文いただいてからお作りいたしますので
1週間お日にち頂戴いただきます。
精麻のほうき
持ち手は麻幹(おがら)といって、大麻の幹を乾燥させたものを使っています。オール麻でできている浄化パワーが強力なほうきです。
身体をササっと払ったり、神棚をお掃除したり、ストーンやオラクルカードの浄化にお使いください。
古来、麻とは大麻(おおあさ)のことをさし、日本人の生活に密接に結びついていました。
丈夫な繊維は衣服のほか、漁の網や蚊帳の材料、和紙の原料に。
また麻は神聖な植物として古事記にも登場し、神道では特別な神具として用いられています。
栃木のブランド麻【野州麻】
栃木県が昭和57年に品質改良に成功した無毒大麻、栃木白(とちぎしろ)という品種。栃木県の麻畑は繊維目的で栽培されており、作られる精麻(麻の茎からとれる皮を薄く引いて発酵や乾燥させたもの)は、野州麻と呼ばれ、特に薄く、黄金色で強度があるため、利用価値が高いものとされ、神社の注連縄(しめなわ)や横綱の注連縄にも利用されています。
とりあつかっている精麻は最上級の品質のものを使用しています。
サイズ
持ち手が11cmほうきが15cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
レターパック
520円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
水に濡らさないでください。
とってのおがらは空洞です。乱暴に扱わないでください。