3mmのブルーサファイアとモアサナイトの揺れるチェーンピアスでございます。
全体的にすっきりとした形のピアスなのですが、動きが出るとキラキラと輝きますの。
モアサナイトはダイアモンドの2.5倍輝くと言われているので、このサイズでも十分存在感があると思います。
ブルーサファイアはナイジェリア産の宝石質のものです。
ジュエリー用のルース(裸石)ですので透明度・発色ともに申し分ありません(色彩向上のため加熱処理が行われています)。
濃い色のサファイアなので、肌の色に乗せると対照的な色味なので、華やかな印象になります。
サファイア
○冷静な思考力と判断力
○経営の安定
○惰性に流されない自分を造る
○邪気払い
○カリスマ性
○組織やチームの礎を固める
○勝利を呼ぶ石
○目標を貫徹する
モアサナイト
1893年、地球に落ちてきた隕石の衝突跡から、宝石のかけらが発見されました。当初、ダイヤモンドと思われていたこの宝石は、研究によって「炭化ケイ素」という物質の結晶であることが判明し、「モアサナイト」と名付けられました。 モアサナイトは、地球上において産出されることが非常に稀なため、天然モアサナイトの結晶は希少性があまりに高く、使用が禁じられています。そのため、科学者たちがこの美しい素材の製造を試み、ついにジュエリーとして使用できるモアサナイトの開発に成功し、1998年ごろからモアサナイトが市場に流通するようになりました。 海外では、モアサナイトは既に宝石として広く認知され、婚約指輪として選ばれることも増えてきています。
1.硬さ
表面の傷つきやすさを表すモース硬度も9.5と、宝石の中ではダイヤモンドの10に次いで高い数値です。
2.輝き
宝石のきらめきを表す「ファイア」において、ダイヤモンドの2.5倍の数値を誇ります。
※一つ一つ丁寧に作業しておりますが、ハンドメイドの為、強度は既製品ほど強くありません。無理な負荷をかけると破損の恐れがあります。
また、製作時に工具等で多少の傷や歪みができてしまう事があります。その点はどうかご了承下さい。
写真はなるべく本物に近いよう撮影しておりますが、ご覧いただいている環境によっても違いが出てしまう為、多少の色違いはご容赦下さい。
発送は通常2〜3日の出荷を予定しておりますが、土日祝日はお休みさせて頂いております。
3mmのブルーサファイアとモアサナイトの揺れるチェーンピアスでございます。
全体的にすっきりとした形のピアスなのですが、動きが出るとキラキラと輝きますの。
モアサナイトはダイアモンドの2.5倍輝くと言われているので、このサイズでも十分存在感があると思います。
ブルーサファイアはナイジェリア産の宝石質のものです。
ジュエリー用のルース(裸石)ですので透明度・発色ともに申し分ありません(色彩向上のため加熱処理が行われています)。
濃い色のサファイアなので、肌の色に乗せると対照的な色味なので、華やかな印象になります。
サファイア
○冷静な思考力と判断力
○経営の安定
○惰性に流されない自分を造る
○邪気払い
○カリスマ性
○組織やチームの礎を固める
○勝利を呼ぶ石
○目標を貫徹する
モアサナイト
1893年、地球に落ちてきた隕石の衝突跡から、宝石のかけらが発見されました。当初、ダイヤモンドと思われていたこの宝石は、研究によって「炭化ケイ素」という物質の結晶であることが判明し、「モアサナイト」と名付けられました。 モアサナイトは、地球上において産出されることが非常に稀なため、天然モアサナイトの結晶は希少性があまりに高く、使用が禁じられています。そのため、科学者たちがこの美しい素材の製造を試み、ついにジュエリーとして使用できるモアサナイトの開発に成功し、1998年ごろからモアサナイトが市場に流通するようになりました。 海外では、モアサナイトは既に宝石として広く認知され、婚約指輪として選ばれることも増えてきています。
1.硬さ
表面の傷つきやすさを表すモース硬度も9.5と、宝石の中ではダイヤモンドの10に次いで高い数値です。
2.輝き
宝石のきらめきを表す「ファイア」において、ダイヤモンドの2.5倍の数値を誇ります。
※一つ一つ丁寧に作業しておりますが、ハンドメイドの為、強度は既製品ほど強くありません。無理な負荷をかけると破損の恐れがあります。
また、製作時に工具等で多少の傷や歪みができてしまう事があります。その点はどうかご了承下さい。
写真はなるべく本物に近いよう撮影しておりますが、ご覧いただいている環境によっても違いが出てしまう為、多少の色違いはご容赦下さい。
発送は通常2〜3日の出荷を予定しておりますが、土日祝日はお休みさせて頂いております。