つまみ細工で作った薔薇のブローチです。
大正時代の着物の端切れで作っています。
ワイン色のような紫色と、エメラルドのような青色の柄の、とてもおしゃれな着物です。
それを四角に切ったものをひとつひとつ折ってつまんだものが薔薇の花びらの一つになっています。
金具はクリップとブローチの2つに使い分けられるので、お洋服の胸元を飾ったり、髪の毛に使ったり、帽子の飾りにもできます。
これからの季節には、スカーフを留めたり、ベレー帽と髪の毛を留めるのに使ったりしてもおしゃれです。
つまみ細工で作った薔薇のブローチです。
大正時代の着物の端切れで作っています。
ワイン色のような紫色と、エメラルドのような青色の柄の、とてもおしゃれな着物です。
それを四角に切ったものをひとつひとつ折ってつまんだものが薔薇の花びらの一つになっています。
金具はクリップとブローチの2つに使い分けられるので、お洋服の胸元を飾ったり、髪の毛に使ったり、帽子の飾りにもできます。
これからの季節には、スカーフを留めたり、ベレー帽と髪の毛を留めるのに使ったりしてもおしゃれです。
サイズ
直径4.0cm
発送までの目安
6日
配送方法・送料
定形(外)郵便
500円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
つまみ細工といって、正絹の布を折りたたんで、ヤマト糊のようなのりを使って仕上げています。なので、水など濡れることには弱いです。
また強い圧力がかかると変形のおそれがありますので、保管時など気をつけてください。
触るくらいでは、思っているより強く丈夫です。なので、つけたり外したりなどは、そんなには、気を遣わなくても大丈夫です。
大事に優しく取り扱ってもらえれば問題ありません。