ご高覧、ありがとうございます!
白土でつくった小さな小さな丸いお皿
そこに、緑色の織部釉を掛けた
小さな小さな葉っぱをのせて焼いたら...
小さくてもしっかりトゲのあるギザギザの葉っぱ
『柊』
の豆皿が出来上がりました。
トゲトゲした葉と甘い香りを放つ白く小さな花が印象的な樹木である柊。
花言葉は「 用心深さ」「先見の明」「保護」「歓迎」等。
昔から魔除けになると信じられ、日本ではお正月の飾りや
節分に鰯の頭と一緒に飾られます。
また、クリスマスの飾りとして、リースにもよく使われます。
木 に 冬 と書いて 『柊』
正に冬を代表する植物。
季節的にはまだ少し早いですが、
花は10月頃から開花し、11月上旬が見頃とのことなので
秋を先取り
『柊』の豆皿 を ひとつ、如何でしょうか?
薬味やお塩をそっとちょこんと盛り付けていただいたり
お気に入りのアクセサリーを置いて飾っていただいたり
(写真2,3枚目は同じ『柊』のピアスを置いてみました)
形や色味はシンプルですが、
個性的な一品に仕上がっていると思うので
10月~節分の頃までにお誕生日を迎える方への
プレゼントにもオススメです☆
サイズは直径約4.7㎝×高さ約0.5㎝
お値段は1点950円。送料は無料です。
写真掲載の小物類は同梱されません。
(割れ物のため、ラッピングは承っておりませんこと、
ご了承いただきますようお願い致します。)
また、【柊 ~hiiragi~】の小さな豆皿は、
全部で2点ありますが柊の位置が異なっているので
1点のみご注文の際は、ご希望の番号を備考欄にご記入下さいませ。
(①、②共、1点ずつです。)
①写真1枚目左=写真4枚目 (豆皿の上部に柊)
②写真2枚目右=写真5枚目 (豆皿の右側に柊)
尚、写真掲載の【柊 ~hiiragi~】のピアスとミニトレーは
以下のページとなっているのでもしよろしければご覧下さいませ。
ピアス → https://minne.com/items/24387959
ミニトレー → https://minne.com/items/25825425
※豆皿本体には透明釉を掛けていますが、一部釉溜まりがあったり
敢えて掛けていない箇所もあります。
ご使用いただく内に、表面に細かいヒビが入っているように
見えてくることがありますが、これは透明感のある釉薬を
掛け焼成すると『貫入(かんにゅう)』と呼ばれる
ヒビが自然に入る現象であり、
割れや欠けではございませんのでご安心下さいませ。
その他、何かご質問等ございましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
≪陶芸幸房 ふたつの虹≫
ご高覧、ありがとうございます!
白土でつくった小さな小さな丸いお皿
そこに、緑色の織部釉を掛けた
小さな小さな葉っぱをのせて焼いたら...
小さくてもしっかりトゲのあるギザギザの葉っぱ
『柊』
の豆皿が出来上がりました。
トゲトゲした葉と甘い香りを放つ白く小さな花が印象的な樹木である柊。
花言葉は「 用心深さ」「先見の明」「保護」「歓迎」等。
昔から魔除けになると信じられ、日本ではお正月の飾りや
節分に鰯の頭と一緒に飾られます。
また、クリスマスの飾りとして、リースにもよく使われます。
木 に 冬 と書いて 『柊』
正に冬を代表する植物。
季節的にはまだ少し早いですが、
花は10月頃から開花し、11月上旬が見頃とのことなので
秋を先取り
『柊』の豆皿 を ひとつ、如何でしょうか?
薬味やお塩をそっとちょこんと盛り付けていただいたり
お気に入りのアクセサリーを置いて飾っていただいたり
(写真2,3枚目は同じ『柊』のピアスを置いてみました)
形や色味はシンプルですが、
個性的な一品に仕上がっていると思うので
10月~節分の頃までにお誕生日を迎える方への
プレゼントにもオススメです☆
サイズは直径約4.7㎝×高さ約0.5㎝
お値段は1点950円。送料は無料です。
写真掲載の小物類は同梱されません。
(割れ物のため、ラッピングは承っておりませんこと、
ご了承いただきますようお願い致します。)
また、【柊 ~hiiragi~】の小さな豆皿は、
全部で2点ありますが柊の位置が異なっているので
1点のみご注文の際は、ご希望の番号を備考欄にご記入下さいませ。
(①、②共、1点ずつです。)
①写真1枚目左=写真4枚目 (豆皿の上部に柊)
②写真2枚目右=写真5枚目 (豆皿の右側に柊)
尚、写真掲載の【柊 ~hiiragi~】のピアスとミニトレーは
以下のページとなっているのでもしよろしければご覧下さいませ。
ピアス → https://minne.com/items/24387959
ミニトレー → https://minne.com/items/25825425
※豆皿本体には透明釉を掛けていますが、一部釉溜まりがあったり
敢えて掛けていない箇所もあります。
ご使用いただく内に、表面に細かいヒビが入っているように
見えてくることがありますが、これは透明感のある釉薬を
掛け焼成すると『貫入(かんにゅう)』と呼ばれる
ヒビが自然に入る現象であり、
割れや欠けではございませんのでご安心下さいませ。
その他、何かご質問等ございましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
≪陶芸幸房 ふたつの虹≫
サイズ
本文中の記載をご覧下さいませ。
発送までの目安
7日
配送方法・送料
指定なし
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
★こちらは陶でできており、強い衝撃を加えたり、落とされたりしますと、破損する可能性があるのでお取扱いにご注意下さい。
★汚れてしまった場合は、柔らかい布で拭いていただくか、食器同様手洗いをして下さい。棚等に収納される場合はしっかり乾かして下さい。
★電子レンジ、オーブンのご使用はお控え下さい。
★写真と現物では光の加減によって、多少色味が異なるかもしれませんが、ご了承いただきますようお願い致します。
★お値段は1点950円、送料は無料です。
★お届け方法は包材(プチプチ)で包み、封筒に入れ、普通郵便でお送りさせていただきます。(お値段を抑えるため簡易包装となりますがご了承下さいませ)
★発送までの目安は、minneから届くご入金確認メール到着から7日後、ですが、郵便局が休みの土日祝は含みませんので、ご理解の程、よろしくお願い致します。