私の集大成ともいえる作品集-1のご紹介です。
作品集-1には公募展やその後のアートエキスポ出展、そして宇宙画に至る作品を掲載いたしました。またイラストレーション時代の作品も掲載いたしております。
私にとってアート(絵)とは何か?、ということですが、これは前世から今生にわたる私の生き様、プロセスの表現に至ったということです。
私の魂が何かを求め、輪廻転生を繰り返す中今生でやっと辿りついた世界でした。
肉体を脱いで、あの世に帰ると分かることではありますが、今生きている中でこの意識をつかんだことは、たいへんありがたいことでした。
2003年〜2005年まで「芸術界」という文献本に掲載されました。
ルーブル美術館を始めとする世界中の美術館にも所蔵されている本ではあります。
その編集長の『あなたはゴッホですから、今は売れません」と言われた内容が私の意識に気づきを与え今日に至っております。
これまで、二科展、ル・サロン展などいろんな作品展に出品し初出品初入選しましたが、地方展などでは選外だったのです。
海外の評論家からは、『歴史に残るアートになる』と言っていただいたこともありました。
ですから『描き続けてください』ともメッセージをいただきました。
最終的に至った答えとは、『アートは宇宙からのメッセージ』であるという世界観でした。
私のアートのベースは「無限次元アート」の自動書記の線画です。
観えない世界、波動の世界でしょうか。
このようなアートを降ろしてくれる魂の本体の自分に、「なんとか形にしたよ!」とやっと言えることができそうです。
ほかにもまだ観ていただきたい作品がありますので、これからも展開していきたいと思っております。ともに編集しております妻には、たいへん感謝しております。
松田晃明(アーティスト)
私の集大成ともいえる作品集-1のご紹介です。
作品集-1には公募展やその後のアートエキスポ出展、そして宇宙画に至る作品を掲載いたしました。またイラストレーション時代の作品も掲載いたしております。
私にとってアート(絵)とは何か?、ということですが、これは前世から今生にわたる私の生き様、プロセスの表現に至ったということです。
私の魂が何かを求め、輪廻転生を繰り返す中今生でやっと辿りついた世界でした。
肉体を脱いで、あの世に帰ると分かることではありますが、今生きている中でこの意識をつかんだことは、たいへんありがたいことでした。
2003年〜2005年まで「芸術界」という文献本に掲載されました。
ルーブル美術館を始めとする世界中の美術館にも所蔵されている本ではあります。
その編集長の『あなたはゴッホですから、今は売れません」と言われた内容が私の意識に気づきを与え今日に至っております。
これまで、二科展、ル・サロン展などいろんな作品展に出品し初出品初入選しましたが、地方展などでは選外だったのです。
海外の評論家からは、『歴史に残るアートになる』と言っていただいたこともありました。
ですから『描き続けてください』ともメッセージをいただきました。
最終的に至った答えとは、『アートは宇宙からのメッセージ』であるという世界観でした。
私のアートのベースは「無限次元アート」の自動書記の線画です。
観えない世界、波動の世界でしょうか。
このようなアートを降ろしてくれる魂の本体の自分に、「なんとか形にしたよ!」とやっと言えることができそうです。
ほかにもまだ観ていただきたい作品がありますので、これからも展開していきたいと思っております。ともに編集しております妻には、たいへん感謝しております。
松田晃明(アーティスト)