友禅千代紙を使用した、挟んでとめるマグネットタイプのしおりです。
紺色を地に、鮮やかな色味の花々を囲む金が縁取る六角形が規則的に並び、その合間を縫って笹の葉や紅葉、桜等の葉や花々が彩る千代紙を使用しました。系統の異なる柄や模様が共に展開し、調和する華やかな和柄です。
そこに金や銀の和紙や鹿の子絞りの和紙を張り合わせ、縁付けたものになります。
磁力は本から外す際にページを傷めないよう弱めに仕上げています。また、外の面は艶を出しコーティングしているため固く、内の面にはコーティングしていない和紙をそのまま敷き和紙本来の優しい手触りに仕上げました。
使用している厚紙や千代紙、和紙を張り合わせる際に接着液の水分で紙が歪まないよう、ゆっくりと時間をかけて乾燥し、一つひとつ丁寧に製作致しました。
サイズは千代紙の質感と柄を楽しめるようある程度の大きさがあり、また片手でも扱いやすい手のひらに馴染む大きさに作っています。
しおりの存在を忘れてパラっと本を開いてしまっても、マグネットでしっかりとブックマークしてくれるのでページ迷子になりません。
2種類のうち、お好みのしおりを選んでいただくかたちになります。
一点一点丁寧に製作しておりますが、縁の形や切り取られた柄が一つひとつ微妙に異なる一点物になりますので、中でもぐっときた1つをお選びください。
参考書や文庫本、スケジュール帳、何にでもご使用いただけますので読書・ノートのお供にぜひ!
🔹同じ柄でタイプの異なるしおりはこちら
⇒「紺地の和柄しおり/長」
【https://minne.com/items/24439523】
⇒「紺地の和柄しおり/短」
【https://minne.com/items/24439533】
❇️8枚目の写真の左右に写っているものが各しおりの両面 になります。a. b. よりお好みのしおりを1つお選びください。
❇️折り畳みサイズ : 約 4.8cm × 3.7cm × 0.4cm
⚠️【お取り扱いの注意】
◾︎素材が厚紙・和紙のため水濡れに弱いです。
◾︎ページを挟んだまま栞を引き抜く等しないで下さい。紙を傷めかねません。
友禅千代紙を使用した、挟んでとめるマグネットタイプのしおりです。
紺色を地に、鮮やかな色味の花々を囲む金が縁取る六角形が規則的に並び、その合間を縫って笹の葉や紅葉、桜等の葉や花々が彩る千代紙を使用しました。系統の異なる柄や模様が共に展開し、調和する華やかな和柄です。
そこに金や銀の和紙や鹿の子絞りの和紙を張り合わせ、縁付けたものになります。
磁力は本から外す際にページを傷めないよう弱めに仕上げています。また、外の面は艶を出しコーティングしているため固く、内の面にはコーティングしていない和紙をそのまま敷き和紙本来の優しい手触りに仕上げました。
使用している厚紙や千代紙、和紙を張り合わせる際に接着液の水分で紙が歪まないよう、ゆっくりと時間をかけて乾燥し、一つひとつ丁寧に製作致しました。
サイズは千代紙の質感と柄を楽しめるようある程度の大きさがあり、また片手でも扱いやすい手のひらに馴染む大きさに作っています。
しおりの存在を忘れてパラっと本を開いてしまっても、マグネットでしっかりとブックマークしてくれるのでページ迷子になりません。
2種類のうち、お好みのしおりを選んでいただくかたちになります。
一点一点丁寧に製作しておりますが、縁の形や切り取られた柄が一つひとつ微妙に異なる一点物になりますので、中でもぐっときた1つをお選びください。
参考書や文庫本、スケジュール帳、何にでもご使用いただけますので読書・ノートのお供にぜひ!
🔹同じ柄でタイプの異なるしおりはこちら
⇒「紺地の和柄しおり/長」
【https://minne.com/items/24439523】
⇒「紺地の和柄しおり/短」
【https://minne.com/items/24439533】
❇️8枚目の写真の左右に写っているものが各しおりの両面 になります。a. b. よりお好みのしおりを1つお選びください。
❇️折り畳みサイズ : 約 4.8cm × 3.7cm × 0.4cm
⚠️【お取り扱いの注意】
◾︎素材が厚紙・和紙のため水濡れに弱いです。
◾︎ページを挟んだまま栞を引き抜く等しないで下さい。紙を傷めかねません。