【ご注文をお受けしてから製作する受注製作の作品です。】
【在庫数として表示されている数字は製作可能数となります。】
【納期は受注状況により変わりますのでギャラリーページに記載しています。】
【必ずご確認の上でご注文ください。】
ギャラリーページ→https://minne.com/@m-woodcraft
節(ふし)のある国産杉の無垢材を天板に使ったヴィンテージ感のあるローテーブルです。
座卓やセンターテーブルとしてリビングの真ん中に置いたり、
ソファの前に置いてコーヒーテーブルにしたりと様々な使い方ができます。
<サイズ>
●45x90cm 高さ 40cm
●脚はドライバー1本で簡単に取付けできる組立式。
●1cm単位でサイズオーダー可能。
ページ下部<カスタムオプション一例>をご覧ください。
<カラー>
●天板:オイル仕上げ ナチュラル色
(着色せずに木材そのままの色を活かした仕上がり)
脚:黒色 ウレタン塗装
天板と脚の色を塗り分けたツートンカラーがデザインの特徴になり、
お部屋の雰囲気を引き締めるアクセントにもなります。
●天板カラーは5色ご用意。
オプションで脚の色変更も可能です。
<作品の特徴>
●天然素材をなるべく自然のまま用いることにこだわりました。
天板には節穴のある国産の杉、脚にはパイン系の無垢材を使用。
杉の木には白い部分と赤い部分がありますが、
これをランダムに並べて個性的で存在感のあるテーブルに仕上げています。
裏面まで貫通している節穴があったり
木材に元々付いていた小さなキズや割れもそのまま残しています。
写真映えも良く、個性的な自然のデザインをお楽しみ頂けます。
※節穴がお好みでない場合はオプションで節穴埋め加工もできます。
※書き物をされる場合は節穴埋めの有無に係わらず下敷きやデスクマットの使用をお勧めします。
●塗装はビンテージ感のあるオイル仕上げ。
植物油ベースのオイルを浸透させて木材を汚れや乾燥などから保護しています。
個性ある木目を引き立てて雰囲気のある仕上がりとなっています。
オイル仕上げの作品は水に濡れた状態が長時間続くとシミになる場合があります。
時間と共に表情が変わる木材の経年変化を楽しみたい場合に最適な塗装方法ですが、
ご購入時の状態を保ちたい場合は定期的なワックスがけなどのメンテナンスが必要です。
撥水性が高くメンテナンスの要らないウレタン塗装の作品も出品していますので、
ご希望の方は当方の出品一覧をご覧ください。
●気軽にカスタムオーダーできます。
カラー・サイズの変更はもちろんの事、
天板の角を丸めたりエッジの形を変えるようなカスタムも可能です。
柔軟な対応でご要望をカタチにしていきますのでお気軽にご相談ください。
フルオーダーの家具とは違い、部分的な変更なのでカスタム料金もリーズナブル。
無料でできるものもあります。
<カスタムオプション一例>
・サイズを小さくする : 無料
・サイズを大きくする : サイズによりお見積り
・天板の角を小さく丸める(1円玉くらい): 無料
・天板の角を大きく丸める(缶ジュースくらい): 500円
・脚の色変更 : 500円
・節穴埋め(片面): 2,000円
※有料オプションで購入ページに選択肢が無いものは、事前にお問い合わせください。
【ご注文をお受けしてから製作する受注製作の作品です。】
【在庫数として表示されている数字は製作可能数となります。】
【納期は受注状況により変わりますのでギャラリーページに記載しています。】
【必ずご確認の上でご注文ください。】
ギャラリーページ→
https://minne.com/@m-woodcraft
節(ふし)のある国産杉の無垢材を天板に使ったヴィンテージ感のあるローテーブルです。
座卓やセンターテーブルとしてリビングの真ん中に置いたり、
ソファの前に置いてコーヒーテーブルにしたりと様々な使い方ができます。
<サイズ>
●45x90cm 高さ 40cm
●脚はドライバー1本で簡単に取付けできる組立式。
●1cm単位でサイズオーダー可能。
ページ下部<カスタムオプション一例>をご覧ください。
<カラー>
●天板:オイル仕上げ ナチュラル色
(着色せずに木材そのままの色を活かした仕上がり)
脚:黒色 ウレタン塗装
天板と脚の色を塗り分けたツートンカラーがデザインの特徴になり、
お部屋の雰囲気を引き締めるアクセントにもなります。
●天板カラーは5色ご用意。
オプションで脚の色変更も可能です。
<作品の特徴>
●天然素材をなるべく自然のまま用いることにこだわりました。
天板には節穴のある国産の杉、脚にはパイン系の無垢材を使用。
杉の木には白い部分と赤い部分がありますが、
これをランダムに並べて個性的で存在感のあるテーブルに仕上げています。
裏面まで貫通している節穴があったり
木材に元々付いていた小さなキズや割れもそのまま残しています。
写真映えも良く、個性的な自然のデザインをお楽しみ頂けます。
※節穴がお好みでない場合はオプションで節穴埋め加工もできます。
※書き物をされる場合は節穴埋めの有無に係わらず下敷きやデスクマットの使用をお勧めします。
●塗装はビンテージ感のあるオイル仕上げ。
植物油ベースのオイルを浸透させて木材を汚れや乾燥などから保護しています。
個性ある木目を引き立てて雰囲気のある仕上がりとなっています。
オイル仕上げの作品は水に濡れた状態が長時間続くとシミになる場合があります。
時間と共に表情が変わる木材の経年変化を楽しみたい場合に最適な塗装方法ですが、
ご購入時の状態を保ちたい場合は定期的なワックスがけなどのメンテナンスが必要です。
撥水性が高くメンテナンスの要らないウレタン塗装の作品も出品していますので、
ご希望の方は当方の出品一覧をご覧ください。
●気軽にカスタムオーダーできます。
カラー・サイズの変更はもちろんの事、
天板の角を丸めたりエッジの形を変えるようなカスタムも可能です。
柔軟な対応でご要望をカタチにしていきますのでお気軽にご相談ください。
フルオーダーの家具とは違い、部分的な変更なのでカスタム料金もリーズナブル。
無料でできるものもあります。
<カスタムオプション一例>
・サイズを小さくする : 無料
・サイズを大きくする : サイズによりお見積り
・天板の角を小さく丸める(1円玉くらい): 無料
・天板の角を大きく丸める(缶ジュースくらい): 500円
・脚の色変更 : 500円
・節穴埋め(片面): 2,000円
※有料オプションで購入ページに選択肢が無いものは、事前にお問い合わせください。