作家のいちばんの人気商品です。
新しい材料が手に入りましたので、別途販売します。
剪定した枝を繰り抜いて作ったエコで癒やし系のペン立てです。
他の事務用品には中々ない木のぬくもりがあります。
筒を3つ一組にしていて、それぞれ高さが違います。
削って短くなったエンピツや、シャープペンシルの芯、USBメモリを挿しても埋もれません。
それぞれ、独立しているので、ペンが斜めになって取りづらくなってしまうこともありません。
素材は、木の枝にニスを塗っただけのシンプルな構成です。
筒同士は、樹脂で接着しています。
枝をそのまま繰り抜いているので、全く同じものは存在しません。
ニスを塗っただけなので、色は、ほぼ、素材の木のままの色です。
筒穴の直径は、約25mm。
ペン立てそれぞれの高さは、10cm、8cm、6cmです。
底の大きさは、約8センチ×8センチです。
神奈川県よりゆうパックで発送します。
※サイズや形は目安です。多少異なることがございますがご了承下さい。
作家のいちばんの人気商品です。
新しい材料が手に入りましたので、別途販売します。
剪定した枝を繰り抜いて作ったエコで癒やし系のペン立てです。
他の事務用品には中々ない木のぬくもりがあります。
筒を3つ一組にしていて、それぞれ高さが違います。
削って短くなったエンピツや、シャープペンシルの芯、USBメモリを挿しても埋もれません。
それぞれ、独立しているので、ペンが斜めになって取りづらくなってしまうこともありません。
素材は、木の枝にニスを塗っただけのシンプルな構成です。
筒同士は、樹脂で接着しています。
枝をそのまま繰り抜いているので、全く同じものは存在しません。
ニスを塗っただけなので、色は、ほぼ、素材の木のままの色です。
筒穴の直径は、約25mm。
ペン立てそれぞれの高さは、10cm、8cm、6cmです。
底の大きさは、約8センチ×8センチです。
神奈川県よりゆうパックで発送します。
※サイズや形は目安です。多少異なることがございますがご了承下さい。