※こちらのタイプの木星はSOLD OUTになりました。リニューアル版ページはこちらです↓
https://minne.com/items/32895032
※天然石の模様の出方には個体差が見られます。
※石が固定されているタイプとなります。(衛星は接着剤での固着となります。完全な強度はありません)
※ギフト包装(有料ラッピング)…リボンやシールは用途により変わります。
******************************
水星、金星、地球。火星、木星、土星。天王星、海王星、冥王星。(*1)
あなたの手首の真ん中が、太陽のあるところ。
太陽系の惑星をイメージして、ソフトワイヤータイプのブレスレットに仕立てました。
こちらはちょっとマニアックで遊び心にあふれた、衛星入りタイプです。
月以外で、太陽系の衛星といえば…
ガリレオ・ガリレイが発見した木星の衛星、イオ・エウロパ・ガニメデ・カリスト(第1~第4衛星)。
土星の第6衛星、タイタンは水星よりも大きな星です。
そして火星の2つだけの衛星、フォボス・ダイモス。
天王星の5つの衛星のうち、4つのエアリエル・ウンブリエル・ティタニア・オベロン も加えてみました。
海王星の第1衛星・トリトンと、冥王星の第1衛星・カロンも入れて賑やかに仕上がっています。
衛星は、それぞれの惑星と同じ軌道に加えました。
ひとつの軌道に惑星が一粒では、ちょっと寂しい…という方にはこちらがおすすめです。
衛星はパイライト(黄鉄鉱)やヘマタイトといった、黒系の天然石を中心に使用し表現しました。
タイタンとトリトンはパール調ガラスビーズです。
もちろん天体の大きさ比率は不正確ですが、見れば見るほど惑星&衛星を感じられる仕上がりになっています。
身に着けていない時に、オブジェとして飾っておくのも良さそう。
様々な色の石を使ったマルチカラータイプで、ラフなTシャツスタイル等に合わせやすそうです。
天体が好きな方向けの、天然石の惑星ブレス。
夏のアイテムに、いかがでしょう。
(*1)冥王星は準惑星ですが、太陽系には欠かせないとの声があり加えて制作いたしました。
【サイズ等の仕様】
全長: 約18cm (ニューホック金具を含む/1本に伸ばした状態で) ±数ミリ誤差含む
内周: 約16cm
※サイズを選択出来ます。購入オプションよりお選びください。
※サイズそのままの場合、手首周り13.5~15.5㎝の方向きです。
こちらはニューホック金具で着脱できるタイプとなります。丸い部分を重ね合わせ、スナップボタンのようにパチッと留めて下さい。
※衛星はエポキシ樹脂系の接着剤で固着しております。強い力がかかると固定が外れる可能性がありますのでご注意ください。
※つぶし玉が見えているラフなデザインとなります。
※パイライト(黄鉄鉱)は素材の特性上、若干の金属臭を感じます。
強くこすると指に匂いがうつることもありますのでご注意ください。
【素材】写真参照
・メタルビーズ(水星)
・ゴールデンタイガーアイ(金星)
・染色ブルーカオリン(地球)
・ラブラドライト(月)
・サンストーン(火星)
・クレイジーレースアゲート(木星)
・シンセティックオパール/人工ガラス(土星)
・フロストアマゾナイト(天王星)
・フロストブルーアパタイト(海王星)
・真鍮製金属パーツ(ロジウムメッキ加工品)
・ナイロンコーティングワイヤー
・マトリックスパイライト
・ゴールデンパイライト
・カット入りヘマタイト
・パール調ビーズ
--鉱物紹介--
●ラブラドライト… ラブラドレッセンス(シラー)と呼ばれる美しい反射が見られます。
●ゴールデンタイガーアイ… イエロータイガーアイ(虎目石)を脱色した素材です。〝ゴールデン”の響きが金星にぴったり。
●サンストーン… グリッターのような内包物が見られます。「太陽の石」と呼ばれることも。
●クレイジーレースアゲート… 縞瑪瑙(めのう)。個性豊かな縞模様が見られます。縞瑪瑙は世界中でコレクターが多い石でもあります。
※こちらのタイプの木星はSOLD OUTになりました。リニューアル版ページはこちらです↓
https://minne.com/items/32895032
※天然石の模様の出方には個体差が見られます。
※石が固定されているタイプとなります。(衛星は接着剤での固着となります。完全な強度はありません)
※ギフト包装(有料ラッピング)…リボンやシールは用途により変わります。
******************************
水星、金星、地球。火星、木星、土星。天王星、海王星、冥王星。(*1)
あなたの手首の真ん中が、太陽のあるところ。
太陽系の惑星をイメージして、ソフトワイヤータイプのブレスレットに仕立てました。
こちらはちょっとマニアックで遊び心にあふれた、衛星入りタイプです。
月以外で、太陽系の衛星といえば…
ガリレオ・ガリレイが発見した木星の衛星、イオ・エウロパ・ガニメデ・カリスト(第1~第4衛星)。
土星の第6衛星、タイタンは水星よりも大きな星です。
そして火星の2つだけの衛星、フォボス・ダイモス。
天王星の5つの衛星のうち、4つのエアリエル・ウンブリエル・ティタニア・オベロン も加えてみました。
海王星の第1衛星・トリトンと、冥王星の第1衛星・カロンも入れて賑やかに仕上がっています。
衛星は、それぞれの惑星と同じ軌道に加えました。
ひとつの軌道に惑星が一粒では、ちょっと寂しい…という方にはこちらがおすすめです。
衛星はパイライト(黄鉄鉱)やヘマタイトといった、黒系の天然石を中心に使用し表現しました。
タイタンとトリトンはパール調ガラスビーズです。
もちろん天体の大きさ比率は不正確ですが、見れば見るほど惑星&衛星を感じられる仕上がりになっています。
身に着けていない時に、オブジェとして飾っておくのも良さそう。
様々な色の石を使ったマルチカラータイプで、ラフなTシャツスタイル等に合わせやすそうです。
天体が好きな方向けの、天然石の惑星ブレス。
夏のアイテムに、いかがでしょう。
(*1)冥王星は準惑星ですが、太陽系には欠かせないとの声があり加えて制作いたしました。
【サイズ等の仕様】
全長: 約18cm (ニューホック金具を含む/1本に伸ばした状態で) ±数ミリ誤差含む
内周: 約16cm
※サイズを選択出来ます。購入オプションよりお選びください。
※サイズそのままの場合、手首周り13.5~15.5㎝の方向きです。
こちらはニューホック金具で着脱できるタイプとなります。丸い部分を重ね合わせ、スナップボタンのようにパチッと留めて下さい。
※衛星はエポキシ樹脂系の接着剤で固着しております。強い力がかかると固定が外れる可能性がありますのでご注意ください。
※つぶし玉が見えているラフなデザインとなります。
※パイライト(黄鉄鉱)は素材の特性上、若干の金属臭を感じます。
強くこすると指に匂いがうつることもありますのでご注意ください。
【素材】写真参照
・メタルビーズ(水星)
・ゴールデンタイガーアイ(金星)
・染色ブルーカオリン(地球)
・ラブラドライト(月)
・サンストーン(火星)
・クレイジーレースアゲート(木星)
・シンセティックオパール/人工ガラス(土星)
・フロストアマゾナイト(天王星)
・フロストブルーアパタイト(海王星)
・真鍮製金属パーツ(ロジウムメッキ加工品)
・ナイロンコーティングワイヤー
・マトリックスパイライト
・ゴールデンパイライト
・カット入りヘマタイト
・パール調ビーズ
--鉱物紹介--
●ラブラドライト… ラブラドレッセンス(シラー)と呼ばれる美しい反射が見られます。
●ゴールデンタイガーアイ… イエロータイガーアイ(虎目石)を脱色した素材です。〝ゴールデン”の響きが金星にぴったり。
●サンストーン… グリッターのような内包物が見られます。「太陽の石」と呼ばれることも。
●クレイジーレースアゲート… 縞瑪瑙(めのう)。個性豊かな縞模様が見られます。縞瑪瑙は世界中でコレクターが多い石でもあります。