青森県津軽地方の伝統工芸こぎん刺しのコースターです。
江戸時代に生まれた「もどこ」という基礎模様は現代生活にも相性の良いモダンで美しい幾何学模様です。
ひと針ひと針丁寧に刺しました。
マグカップやグラスのコースターは勿論、小物を乗せたりインテリア雑貨としてもお使い頂けると思います。
※こちらの作品は受注製作のため発送までに5日かかる予定です。
サイズ 約11cm×11cm
素材 表地 コングレス 裏地 リネン こぎん糸
いつもの暮らしの小さな楽しみになりますように。
青森県津軽地方の伝統工芸こぎん刺しのコースターです。
江戸時代に生まれた「もどこ」という基礎模様は現代生活にも相性の良いモダンで美しい幾何学模様です。
ひと針ひと針丁寧に刺しました。
マグカップやグラスのコースターは勿論、小物を乗せたりインテリア雑貨としてもお使い頂けると思います。
※こちらの作品は受注製作のため発送までに5日かかる予定です。
サイズ 約11cm×11cm
素材 表地 コングレス 裏地 リネン こぎん糸
いつもの暮らしの小さな楽しみになりますように。