ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

絹縮緬小風呂敷 木の実

20,000
残り1
2
このショップからあと30,000円以上購入で送料無料
技法  ろうけつ染め 素材  絹100%  シボの大きい縮緬地を使用しています。厚手の生地で豪華な感じでしなやかでシワになりにくいです。 作品について 秋に野山などの道端に落ちて、よく見かけるマテバシイの実をモチーフにしています実物は茶系の地味な色ですが少々きれい目にしてみました。主に小さなお祝い物などを届ける時に包んだりして使用します。 染め方 この作品には白部分がないので最初にベージュ色では刷毛染めします。乾燥後模様の周りをろうで描き、中をボカシや染め分けを行いながら薄い色から濃い色に順に彩色、ろう描きを繰り返して行きます。 彩色工程がすべて終了したらろうを揮発性の溶剤で完全に溶かして取り除き、100℃の蒸気で1時間ほど蒸しを行い、その後充分に水洗し完成です。 ◎ 洗濯はドライクリーニングやお洒落着用洗剤で手洗いしてください。水溶性の汚れの場合はぬるま湯の手洗いの方 が落ちやすいです。但しこの場合ブラシで擦ったり揉んだりしますとスレが生じ乾くと白っぽくなりますので、水中ではゆっくり動かして下さい。タオルなどで水気を取り、陰干しします。縮緬は濡れると縮みますので乾燥後は裏からスチームアイロンで少しずつ伸ばしながら形を整えます。 ◎ 塩素系の漂白剤は絶対にお使いにならないでください。
技法  ろうけつ染め 素材  絹100%  シボの大きい縮緬地を使用しています。厚手の生地で豪華な感じでしなやかでシワになりにくいです。 作品について 秋に野山などの道端に落ちて、よく見かけるマテバシイの実をモチーフにしています実物は茶系の地味な色ですが少々きれい目にしてみました。主に小さなお祝い物などを届ける時に包んだりして使用します。 染め方 この作品には白部分がないので最初にベージュ色では刷毛染めします。乾燥後模様の周りをろうで描き、中をボカシや染め分けを行いながら薄い色から濃い色に順に彩色、ろう描きを繰り返して行きます。 彩色工程がすべて終了したらろうを揮発性の溶剤で完全に溶かして取り除き、100℃の蒸気で1時間ほど蒸しを行い、その後充分に水洗し完成です。 ◎ 洗濯はドライクリーニングやお洒落着用洗剤で手洗いしてください。水溶性の汚れの場合はぬるま湯の手洗いの方 が落ちやすいです。但しこの場合ブラシで擦ったり揉んだりしますとスレが生じ乾くと白っぽくなりますので、水中ではゆっくり動かして下さい。タオルなどで水気を取り、陰干しします。縮緬は濡れると縮みますので乾燥後は裏からスチームアイロンで少しずつ伸ばしながら形を整えます。 ◎ 塩素系の漂白剤は絶対にお使いにならないでください。

サイズ

サイズ 46×46㎝   重さ 45㌘

発送までの目安

2日

配送方法・送料

レターパック
430追加送料0円)
全国一律
レターパック
600追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

作品の色は可能な限り実物に近づけてありますが、それでも多少の誤差はあるかと存じますのでご了承ください。 取り扱いについてご不明な点がございましたらお問い合わせ下さい。 発送は通常2、3日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日にご希望がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。 レターパックは日時の指定が出来ませんが凡その到着日で発送致します。 ギフトの場合はレターパックプラスでお送りします。