●木にコテで焼き線を引いたあと、色つけしています。入れ子式になっており、一番大きなお人形の中にすっぽり入る仕様です。マトリョーシカ はロシアの民芸品として有名ですが、もともとは日本の七福神の入れ子式のお人形がルーツだと言われています。そこで日本らしい着物の和風マトを作ってみました。青海波や波千鳥、麻の葉、市松など伝統的な和風文様の着物柄に絞りの襦袢をあしらいました。
●木目を生かした自然な色合いで仕上げていますので、柔らかい雰囲気を楽しんでいただけると思います。
大人のインテリアや、ナチュラルな空間にも違和感なく馴染むよう、少し抑えた色味で彩色しています。玄関や和室にもどうぞ✨
●ご注文いただいた作品は、ラッピングしてお届けいたします。そのままでもプレゼント等にお使いいただけるようにしておりますが、のし包装がご希望であれば、事前にメッセージでご相談ください。
【size】おおよその寸法です
長女 高さ9.5cm
次女 高さ 7.0cm
三女 高さ5.0cm
【素材】
菩提樹*水彩絵具*アクリル
●木にコテで焼き線を引いたあと、色つけしています。入れ子式になっており、一番大きなお人形の中にすっぽり入る仕様です。マトリョーシカ はロシアの民芸品として有名ですが、もともとは日本の七福神の入れ子式のお人形がルーツだと言われています。そこで日本らしい着物の和風マトを作ってみました。青海波や波千鳥、麻の葉、市松など伝統的な和風文様の着物柄に絞りの襦袢をあしらいました。
●木目を生かした自然な色合いで仕上げていますので、柔らかい雰囲気を楽しんでいただけると思います。
大人のインテリアや、ナチュラルな空間にも違和感なく馴染むよう、少し抑えた色味で彩色しています。玄関や和室にもどうぞ✨
●ご注文いただいた作品は、ラッピングしてお届けいたします。そのままでもプレゼント等にお使いいただけるようにしておりますが、のし包装がご希望であれば、事前にメッセージでご相談ください。
【size】おおよその寸法です
長女 高さ9.5cm
次女 高さ 7.0cm
三女 高さ5.0cm
【素材】
菩提樹*水彩絵具*アクリル