ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【1〜2歳向け】手縫いで仕上げた子供2wayセパレート浴衣

8,000
残り0
11
1,2歳用の子供用の浴衣は膝丈スカートデザインか甚平タイプが多くて、大人の様な長い丈の浴衣がなかなかない…という悩みから、このセパレート浴衣を作りました。大人の浴衣と同じ様に本格的な作りに見せるため襟部分を手縫いで仕上げています。 小さいお子さんに着せることを考え、軽いこと、丈夫であること、動きの邪魔をしないこと、はだけにくいこと、そして、着せる側も浴衣を気軽に使えるように着せやすく、洗えるように作りました。 ◆このセパレート浴衣の特徴 〈着せやすい〉 上下セパレートなのでお洋服を着る要領で着せられます。羽織はスナップボタンと紐で留め、スカートはゴムなのでスポッと履かせやすいデザインです。 帯はほどよく柔らかなチュール素材なのでちょうちょ結びだけで決まります。 〈動きやすい〉 子供の動きの邪魔にならないよう、下は巻きスカートデザインで上まで広がる様になっているので足の動きの邪魔にならないようにしました。綿100%で汗も吸うのでさらっと着心地が良いです。 〈洗える〉 汗をかいたり土で汚れやすい子供浴衣。綿100%なので手洗いをしていただけます。 また、長く着ていただけるように上の羽織はスナップを2段階調整にし、スカート部のゴムは3mmの細めのゴムを3本通すことで締め付けすぎず、ずり落ちないようにしました。(ゴムは通し穴があるので合わなくなった場合付け替えていただけます) ◆生地 綿100%で夏用の薄手の綿シャツぐらいの厚みです。 汗を直接吸えますが、肌着の上に着せる滑りも良くちょうどいいと思います。 ◆縫製 JANOME CK1200のミシンを使用。 生地の端は特殊なかがり縫いを施しているため洗濯をしても生地がほつれにくく、ロックミシンのような仕上がりです。 <浴衣が出来上がるまで> 1.生地の水通し(水に浸して縮み防止・色落ち防止) 2.生地の地直し(湿らせてアイロンをかけ歪みを取り、縫製後のねじれ防止) 3.型紙を生地に写す 4.裁断 5.接着芯を貼る(襟に貼り強度アップと着崩れ防止) 6.縫製 7.チャコペン*をとる(*縫製の際の印) 8.アイロンで整える ◆スタイリング スカートは2wayなので下の巻きスカートを胸まで上げて普段着のチュニックスタイルにもできます。 花柄が我が家に模様柄にも見える中花柄なので、大人が洋服でも和服でもどちらでも、家族でコーディネートしていただきやすいです。 ◆サイズ 90をお出ししておりますが、80,100,110も受注生産として受け付けております。ご要望はメッセージにてご相談くださいませ。 ◆おすすめのお手入れ方法 手洗い後バスタオルに包んで脱水を短時間かけ、ハンガーで吊るすと早く乾きます。アイロンは布のテカリを防ぐため高温で当て布を推奨します。 ◆梱包方法 透明袋で包み、宅急便コンパクトの箱にお詰めしています。 ★セット内容★ ・浴衣の上(綿100%) ・浴衣の下(綿100%) ・帯(チュール:ナイロン100%) 水色や紫色のペンで描いたようなものが残っている場合、作品を作る際に使ったチャコペンの残りですので、水で少し濡らしていただくと消えます。汚れではございませんので一度お試しくださいませ。 (モデルは1歳8ヶ月、身長80cmです。)
1,2歳用の子供用の浴衣は膝丈スカートデザインか甚平タイプが多くて、大人の様な長い丈の浴衣がなかなかない…という悩みから、このセパレート浴衣を作りました。大人の浴衣と同じ様に本格的な作りに見せるため襟部分を手縫いで仕上げています。 小さいお子さんに着せることを考え、軽いこと、丈夫であること、動きの邪魔をしないこと、はだけにくいこと、そして、着せる側も浴衣を気軽に使えるように着せやすく、洗えるように作りました。 ◆このセパレート浴衣の特徴 〈着せやすい〉 上下セパレートなのでお洋服を着る要領で着せられます。羽織はスナップボタンと紐で留め、スカートはゴムなのでスポッと履かせやすいデザインです。 帯はほどよく柔らかなチュール素材なのでちょうちょ結びだけで決まります。 〈動きやすい〉 子供の動きの邪魔にならないよう、下は巻きスカートデザインで上まで広がる様になっているので足の動きの邪魔にならないようにしました。綿100%で汗も吸うのでさらっと着心地が良いです。 〈洗える〉 汗をかいたり土で汚れやすい子供浴衣。綿100%なので手洗いをしていただけます。 また、長く着ていただけるように上の羽織はスナップを2段階調整にし、スカート部のゴムは3mmの細めのゴムを3本通すことで締め付けすぎず、ずり落ちないようにしました。(ゴムは通し穴があるので合わなくなった場合付け替えていただけます) ◆生地 綿100%で夏用の薄手の綿シャツぐらいの厚みです。 汗を直接吸えますが、肌着の上に着せる滑りも良くちょうどいいと思います。 ◆縫製 JANOME CK1200のミシンを使用。 生地の端は特殊なかがり縫いを施しているため洗濯をしても生地がほつれにくく、ロックミシンのような仕上がりです。 <浴衣が出来上がるまで> 1.生地の水通し(水に浸して縮み防止・色落ち防止) 2.生地の地直し(湿らせてアイロンをかけ歪みを取り、縫製後のねじれ防止) 3.型紙を生地に写す 4.裁断 5.接着芯を貼る(襟に貼り強度アップと着崩れ防止) 6.縫製 7.チャコペン*をとる(*縫製の際の印) 8.アイロンで整える ◆スタイリング スカートは2wayなので下の巻きスカートを胸まで上げて普段着のチュニックスタイルにもできます。 花柄が我が家に模様柄にも見える中花柄なので、大人が洋服でも和服でもどちらでも、家族でコーディネートしていただきやすいです。 ◆サイズ 90をお出ししておりますが、80,100,110も受注生産として受け付けております。ご要望はメッセージにてご相談くださいませ。 ◆おすすめのお手入れ方法 手洗い後バスタオルに包んで脱水を短時間かけ、ハンガーで吊るすと早く乾きます。アイロンは布のテカリを防ぐため高温で当て布を推奨します。 ◆梱包方法 透明袋で包み、宅急便コンパクトの箱にお詰めしています。 ★セット内容★ ・浴衣の上(綿100%) ・浴衣の下(綿100%) ・帯(チュール:ナイロン100%) 水色や紫色のペンで描いたようなものが残っている場合、作品を作る際に使ったチャコペンの残りですので、水で少し濡らしていただくと消えます。汚れではございませんので一度お試しくださいませ。 (モデルは1歳8ヶ月、身長80cmです。)

サイズ

90

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅急便コンパクト
590追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

浴衣のお洗濯は手洗いでお願いいたします。
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る