柿渋とは柿のタンニンのことで、
古くは法隆寺や薬師寺の建材に防腐剤として使われたと言われる柿渋。
今ではシックハウス対応として建材に柿渋塗りとして使われている、天然素材です。
「柿渋」には高い抗菌作用もあり、消臭効果もとても高く、
特に男性の加齢臭に有効と言われており、
もちろん女性の夏気になる汗の臭いなどにも有効と言われています。
(石鹸の効能ではなく、「柿渋」の効能です)
そんな柿渋を水分としてたっぷり入れ込んだ柿渋色のシンプルな石鹸が出来上がりました♪
この柿渋石鹸も毎夏我が家の必需品です!
オイル全量の3%(普通量)のメンソール(ハッカ)入りの為、スースーひんやりする使い心地です。
無香料ですが、このハッカの香りがします。
カッコ可愛いお花のスタンプがシンプルなソープに華を添えてます🌺
トップ部分にはダイヤ柄の模様が入っているシックなシンプルソープです♪
石けんには1つ1つ画像4枚目のようなラベルをつけております。
(ラベル画像は他の石鹸のラベルを例として掲載しております)
●材料●
オリーブオイル・パーム核オイル・パームオイル
柿渋・メンソールクリスタル(ハッカ)・精製水・苛性ソーダ
●用途●
雑貨石鹸
●製法●
コールドプロセス
●作成日●
2020/6/4
●けん化率●
93.5%
柿渋とは柿のタンニンのことで、
古くは法隆寺や薬師寺の建材に防腐剤として使われたと言われる柿渋。
今ではシックハウス対応として建材に柿渋塗りとして使われている、天然素材です。
「柿渋」には高い抗菌作用もあり、消臭効果もとても高く、
特に男性の加齢臭に有効と言われており、
もちろん女性の夏気になる汗の臭いなどにも有効と言われています。
(石鹸の効能ではなく、「柿渋」の効能です)
そんな柿渋を水分としてたっぷり入れ込んだ柿渋色のシンプルな石鹸が出来上がりました♪
この柿渋石鹸も毎夏我が家の必需品です!
オイル全量の3%(普通量)のメンソール(ハッカ)入りの為、スースーひんやりする使い心地です。
無香料ですが、このハッカの香りがします。
カッコ可愛いお花のスタンプがシンプルなソープに華を添えてます🌺
トップ部分にはダイヤ柄の模様が入っているシックなシンプルソープです♪
石けんには1つ1つ画像4枚目のようなラベルをつけております。
(ラベル画像は他の石鹸のラベルを例として掲載しております)
●材料●
オリーブオイル・パーム核オイル・パームオイル
柿渋・メンソールクリスタル(ハッカ)・精製水・苛性ソーダ
●用途●
雑貨石鹸
●製法●
コールドプロセス
●作成日●
2020/6/4
●けん化率●
93.5%