ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

手足可動 大正ロマンドール 『凛々子 ririko』 胡粉仕上げのヘッド付き1/6カスタムドール、オビツドール27、着せ替え人形 人形のみ

2
ご覧頂きましてありがとうございます。 「凛々子」は明治大正時代の先進的な女性をイメージして作りました。 束髪を結い、大きな眼、口元を半開きにし活発な風貌を表してみました。 こちらは伝統技法による胡粉(貝殻の粉)仕上げのヘッドを付けたカスタムドール(オビツドールを使用)です。 ヘッドはお雛様と同じ手法を用いて、素地から作った全くのオリジナルの作品で二つとして同じものはございません。 石塑の原型にガラスの目玉を埋め胡粉を塗り、彫刻刀で眼や鼻、口などを切り出して更に上塗り胡粉を塗り重ね、彩色をします。 顔は向きを変えることが出来、関節は指以外は可動します。 髪は植え付けてあります。 身長は約29cmです。 【お願い】 胡粉は直に触れると後でシミになることがあるので、石鹸で手を洗うか手袋をつけてから顔には触るようにして下さい。 お譲りするものは】 人形本体(ヘッドとボディーSサイズバスト)とドールスタンドです。 アウトフィット(衣装、履物等)は含まれません。 ★2点以上お買い上げの際は、送料がだぶらない様、  購入ボタンを押す前にご連絡をお願い致します。 【注意点】 モニターにより色の出具合が多少異なる場合がございます。 胡粉は乾燥や湿気の影響を受けやすいので、エアコンの前や湿気の強い場所に置くことは避けてください。 【発送に関して】 お支払いを確認後、3日以内に出荷致しますが、発送手配は月~金曜日になります。 何かご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 よろしくお願い致します。
ご覧頂きましてありがとうございます。 「凛々子」は明治大正時代の先進的な女性をイメージして作りました。 束髪を結い、大きな眼、口元を半開きにし活発な風貌を表してみました。 こちらは伝統技法による胡粉(貝殻の粉)仕上げのヘッドを付けたカスタムドール(オビツドールを使用)です。 ヘッドはお雛様と同じ手法を用いて、素地から作った全くのオリジナルの作品で二つとして同じものはございません。 石塑の原型にガラスの目玉を埋め胡粉を塗り、彫刻刀で眼や鼻、口などを切り出して更に上塗り胡粉を塗り重ね、彩色をします。 顔は向きを変えることが出来、関節は指以外は可動します。 髪は植え付けてあります。 身長は約29cmです。 【お願い】 胡粉は直に触れると後でシミになることがあるので、石鹸で手を洗うか手袋をつけてから顔には触るようにして下さい。 お譲りするものは】 人形本体(ヘッドとボディーSサイズバスト)とドールスタンドです。 アウトフィット(衣装、履物等)は含まれません。 ★2点以上お買い上げの際は、送料がだぶらない様、  購入ボタンを押す前にご連絡をお願い致します。 【注意点】 モニターにより色の出具合が多少異なる場合がございます。 胡粉は乾燥や湿気の影響を受けやすいので、エアコンの前や湿気の強い場所に置くことは避けてください。 【発送に関して】 お支払いを確認後、3日以内に出荷致しますが、発送手配は月~金曜日になります。 何かご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 よろしくお願い致します。
  • 作品画像

    手足可動 大正ロマンドール 『凛々子 ririko』 胡粉仕上げのヘッド付き1/6カスタムドール、オビツドール27、着せ替え人形 人形のみ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    写真を拝見した時には、お名前の通り凛々しく大人っぽい女性という印象の「凛々子」でしたが、実際に対面すると初々しくて可愛い、という感想です。 きりりとした眉が意思の強さを見せながらも、まなざしは柔らかで、声を立てて笑いだしそうな口元が快活な性格を感じさせます。 和装だけでなく、鹿鳴館風の洋装も似合いそうな魅力があります。 この度は、たおやかな風情の中に、芯の強さと明るさを感じさせる「凛々子」をお譲りくださり、どうもありがとうございました。 これからも文香様の、魅力的な作品を楽しみにお待ちしております。
    2022年3月24日
    by usangorou
    文香さんのショップ
    文香からの返信
    ご丁寧で感動的なレビューに感謝致します。とても励みになります。明治大正時代にフォーカスしてこれからも人形作りに邁進していきたいと思います。ありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年3月24日 by usangorou

    写真を拝見した時には、お名前の通り凛々しく大人っぽい女性という印象の「凛々子」でしたが、実際に対面すると初々しくて可愛い、という感想です。 きりりとした眉が意思の強さを見せながらも、まなざしは柔らかで、声を立てて笑いだしそうな口元が快活な性格を感じさせます。 和装だけでなく、鹿鳴館風の洋装も似合いそうな魅力があります。 この度は、たおやかな風情の中に、芯の強さと明るさを感じさせる「凛々子」をお譲りくださり、どうもありがとうございました。 これからも文香様の、魅力的な作品を楽しみにお待ちしております。

レビューをすべて見る