沖縄のガラス工房・てぃださんの作品です。複数写真に写っておりますが、金額はグラス1点のお値段です。
南国らしい、カラフルな色ガラスを使った、こぶりサイズのグラスです。ビールや食前酒、冷茶などを入れても。
つぶつぶの色ガラスが、とても美しく、沖縄独特の雰囲気が出ています。
このシリーズには、色にいくつか種類があります。こちらは、青と赤の組み合わせ。くっきりした色合いが、南国らしい独特の雰囲気を出しています。
1点ずつ手作りのため、つぶつぶガラスのつき具合、色の割合、雰囲気など、個体差があります。手作りの味わいとして、ご理解ください。
最後の写真、他の陶器などと並べております。大きさの参考にしてください。
真ん中2点のグラスが該当のサイズです。左側のグラスは、同じシリーズで少し大き目の、ロックグラスになります。
容量は、8分目位まで入れて100~120mlほど、といった所でしょうか。誤差はご容赦ください。
大きさ : 口径7㎝ 高さ9.5㎝ほど。
*赤が入った作品は、他の品に比べて少しお値段が高くなります。原材料の違いのためです。
沖縄のガラス工房・てぃださんの作品です。複数写真に写っておりますが、金額はグラス1点のお値段です。
南国らしい、カラフルな色ガラスを使った、こぶりサイズのグラスです。ビールや食前酒、冷茶などを入れても。
つぶつぶの色ガラスが、とても美しく、沖縄独特の雰囲気が出ています。
このシリーズには、色にいくつか種類があります。こちらは、青と赤の組み合わせ。くっきりした色合いが、南国らしい独特の雰囲気を出しています。
1点ずつ手作りのため、つぶつぶガラスのつき具合、色の割合、雰囲気など、個体差があります。手作りの味わいとして、ご理解ください。
最後の写真、他の陶器などと並べております。大きさの参考にしてください。
真ん中2点のグラスが該当のサイズです。左側のグラスは、同じシリーズで少し大き目の、ロックグラスになります。
容量は、8分目位まで入れて100~120mlほど、といった所でしょうか。誤差はご容赦ください。
大きさ : 口径7㎝ 高さ9.5㎝ほど。
*赤が入った作品は、他の品に比べて少しお値段が高くなります。原材料の違いのためです。