あじさいと裏に蝶々を手刺繍した生地を
がま口の小銭入れに仕立てました。
刺繍糸はオーガニックコットンをボタニカルダイで染められた糸を使用していますので柔らかな印象の刺繍になっています。
(こちらの刺繍には桜・矢車草・キャベツで染められた刺繍糸を使用しています。)
ふわふわな芯地を使っていますので持ち心地は柔らかです。
小銭入れ、アクセサリー入れ、薬入れ、等の小物入れとしてお使いいただけます。
お札も四つ折りにすると入るサイズです。
5枚目のお写真はサイズの参考に。
右側の大きい方がこちらのページで販売しているサイズです。
表布 : 綿 (生成り)
内布 : 綿 (紺白ストライプ)
サイズ: 11.5㎝×9㎝(最大値・つまみ部分含まず)
口金 → 3.3寸(9.9㎝×5.6㎝)使用
*ハンドメイドの為、多少の歪みやサイズの誤差があることをご了承ください。
*手刺繍の為柄の出方に個体差があります。
デザインも手描きをしてから刺繍をしている為、バランス等が写真と異なりますがご了承ください。( 写真はイメージです。)
*写真の色味が実物と異なって見えるかもしれませんがご了承ください。
あじさいと裏に蝶々を手刺繍した生地を
がま口の小銭入れに仕立てました。
刺繍糸はオーガニックコットンをボタニカルダイで染められた糸を使用していますので柔らかな印象の刺繍になっています。
(こちらの刺繍には桜・矢車草・キャベツで染められた刺繍糸を使用しています。)
ふわふわな芯地を使っていますので持ち心地は柔らかです。
小銭入れ、アクセサリー入れ、薬入れ、等の小物入れとしてお使いいただけます。
お札も四つ折りにすると入るサイズです。
5枚目のお写真はサイズの参考に。
右側の大きい方がこちらのページで販売しているサイズです。
表布 : 綿 (生成り)
内布 : 綿 (紺白ストライプ)
サイズ: 11.5㎝×9㎝(最大値・つまみ部分含まず)
口金 → 3.3寸(9.9㎝×5.6㎝)使用
*ハンドメイドの為、多少の歪みやサイズの誤差があることをご了承ください。
*手刺繍の為柄の出方に個体差があります。
デザインも手描きをしてから刺繍をしている為、バランス等が写真と異なりますがご了承ください。( 写真はイメージです。)
*写真の色味が実物と異なって見えるかもしれませんがご了承ください。