Yayoi Biyori accessariesの世界へようこそ。こちらはシルバー製の鍵モチーフネックレスです。
鍵モチーフの付いた輪に淡水真珠を通して装着する、ラリエットタイプのネックレスです。
清潔感のある淡水真珠とシルバーは好相性。特にこの品物は、淡水真珠が飾りと留め具の実用もかねている、珍しい商品です。
人とかぶることはまずないので、ほかにはないラリエットを探している方には是非お勧めです。
前で止めるので、装着が楽です。腕を後ろに回して引き輪で止めるのが苦手な方には是非お勧めしたいです。ですが、後ろにもひき輪とアジャスターが付いてます。その日の気分に合わせて長さを変えることができます。チェーンの長さは40センチで、アジャスターは5センチあります。なので最長では45センチでお召いただけます。鍵モチーフは22ミリ、輪の直径は11ミリです。
素材はチェーンと鍵モチーフがシルバー925です。そのほかのはシルバー950です。真珠は淡水真珠です。シルバーなので基本、服は選びません。同シリーズの鍵モチーフピアスよりも、ナチュラルな雰囲気があるので、白とかベージュ系の、きれい目カジュアルファッションにもぜひ合わせてみてください。
アレルギー対応はしておりません。ご了承ください。
お手入れは比較的楽な方です。使用後、ジュエリークロスか眼鏡ふきなど柔らかい布でからぶきしてください。
真鍮は、経年で変色してきます。黒ずみが気になってきたら、重曹を綿棒や古い歯ブラシに着けて磨くと綺麗になります。
丁寧に扱えば長年お使いいただけます。
~作品Story~
アンティークジュエリーには鍵モチーフがたくさんあります。そのルーツは古く、古代ローマにまでさかのぼると言われています。古代ローマでは、家庭の主婦が鍵が付いた指輪をしていたそうです。それは実用品で、実際に家のカギとして使っていたようです。
鍵の持つ象徴的な意味は、別のすばらしい世界へ行く、ワンランク上がる、などポジティブな意味合いがあります。お守り的な意味を込めて昔からそういったジュエリーが作られてきたのかもしれません。
<古の夢シリーズとは>
古代の遺物や、アンティークモチーフなど私自身が昔から愛着のあるイメージを現代風にアレンジし、身につけやすいアクセサリーに仕立て上げたシリーズです。
アクセサリー制作を始めたころから、装身具の歴史に興味があり、装身具の持つ意味や、それらに人間が込めた願いを知りました。現代ではファッション性ばかりが重要視されてきましたが、本来は印章などの実用品、護符など様々な用途があったのです。
そういった装身具の持つ本来の象徴性をこのシリーズでは蘇らせようと思っています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
※全てを手作業で制作しております。作品ごとに形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※PC、スマホなどの画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。
Yayoi Biyori accessariesの世界へようこそ。こちらはシルバー製の鍵モチーフネックレスです。
鍵モチーフの付いた輪に淡水真珠を通して装着する、ラリエットタイプのネックレスです。
清潔感のある淡水真珠とシルバーは好相性。特にこの品物は、淡水真珠が飾りと留め具の実用もかねている、珍しい商品です。
人とかぶることはまずないので、ほかにはないラリエットを探している方には是非お勧めです。
前で止めるので、装着が楽です。腕を後ろに回して引き輪で止めるのが苦手な方には是非お勧めしたいです。ですが、後ろにもひき輪とアジャスターが付いてます。その日の気分に合わせて長さを変えることができます。チェーンの長さは40センチで、アジャスターは5センチあります。なので最長では45センチでお召いただけます。鍵モチーフは22ミリ、輪の直径は11ミリです。
素材はチェーンと鍵モチーフがシルバー925です。そのほかのはシルバー950です。真珠は淡水真珠です。シルバーなので基本、服は選びません。同シリーズの鍵モチーフピアスよりも、ナチュラルな雰囲気があるので、白とかベージュ系の、きれい目カジュアルファッションにもぜひ合わせてみてください。
アレルギー対応はしておりません。ご了承ください。
お手入れは比較的楽な方です。使用後、ジュエリークロスか眼鏡ふきなど柔らかい布でからぶきしてください。
真鍮は、経年で変色してきます。黒ずみが気になってきたら、重曹を綿棒や古い歯ブラシに着けて磨くと綺麗になります。
丁寧に扱えば長年お使いいただけます。
~作品Story~
アンティークジュエリーには鍵モチーフがたくさんあります。そのルーツは古く、古代ローマにまでさかのぼると言われています。古代ローマでは、家庭の主婦が鍵が付いた指輪をしていたそうです。それは実用品で、実際に家のカギとして使っていたようです。
鍵の持つ象徴的な意味は、別のすばらしい世界へ行く、ワンランク上がる、などポジティブな意味合いがあります。お守り的な意味を込めて昔からそういったジュエリーが作られてきたのかもしれません。
<古の夢シリーズとは>
古代の遺物や、アンティークモチーフなど私自身が昔から愛着のあるイメージを現代風にアレンジし、身につけやすいアクセサリーに仕立て上げたシリーズです。
アクセサリー制作を始めたころから、装身具の歴史に興味があり、装身具の持つ意味や、それらに人間が込めた願いを知りました。現代ではファッション性ばかりが重要視されてきましたが、本来は印章などの実用品、護符など様々な用途があったのです。
そういった装身具の持つ本来の象徴性をこのシリーズでは蘇らせようと思っています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
※全てを手作業で制作しております。作品ごとに形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※PC、スマホなどの画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。
サイズ
全長約45センチ
発送までの目安
2日
購入の際の注意点
***************末長くお使いいただくために*********************
本商品は大変デリケートです。衣服などに引っかけたり、落としたり、ぶつけたりすると破損・変形する恐れ
があります。お取り扱いには十分ご注意ください。
就寝中はアクセサリーを外してください。思わぬけがや破損の恐れがあります。
使用後は柔らかい布や市販のジュエリークロス・眼鏡ふきなどでふいて、空気、湿気のない場所で保管するこ
とをお勧めします。
汚れが気になる場合は重曹を使って磨いてください。
パール、ガラス止めなどに接着剤を使った商品を長時間水につけないでください。
*************************************************