ころん、
と小ぶりなシルクの草木染めピアスです。
深いスミレ色×葉っぱ地紋
[アロニア産地:北海道産]
深いスミレ色に染まりました。
深い紫の中にシルクの光をまとった葉っぱの柄が優しく浮き出てきて、染めの美しさを更に引き出してくれています。
18㎜のコロン、とした小ぶりのピアスです。
決して派手な色味はではないですが、
どんな色合いの洋服やお着物にも合わせやすくついつい手に取ってしまう。そんなピアスです。
また、その日と天気や光の加減によって少しずつに色合いや地紋の印象が変化するのもこのピアスのおもしろさだと思っております。
◇アロニア染めのこと◇
アロニアの実をミキサーにかけ、搾りだした果汁で正絹の着物を染め上げピアスにしました。
アロニアの実を煮詰めていると、
ブルーベリーのような甘酸っぱくとてもいい香りがしました*
染めたてはとても鮮やかな紫色になり、
乾かして時間を置くと落ち着きのある紫に変化し、最後には少し渋めのスミレ色になりました。
◇アロニアの実とは?◇
産地は主に北アメリカ大陸、ロシアなどで栽培されいて、日本でも北海道では僅かに栽培されているんだそう。
こちらのアロニアは北海道に住む友人から頂いた実です。
ブルーベリーの様でとても美味しそうだったのでかじってみると…渋かったー!(泣)
·
後から知ったのですが、
生でも食べられるようですが渋味が強く食用には加工して食べるのが一般的のようです。
※耳の痛くなりにくいイヤリングに変更可
取り外し可能なシリコンクッションをつけ、痛くなりにくく長時間つけたい日にも安心です。
#痛くなりにくいイヤリング (+100円)
※直径約18㎜のピアスです
※裏面はフェルト生地です
[染めシリーズ]
#イヤリング変更可能#パーツ変更可能#パープル#スミレ色#くすみカラー
ころん、
と小ぶりなシルクの草木染めピアスです。
深いスミレ色×葉っぱ地紋
[アロニア産地:北海道産]
深いスミレ色に染まりました。
深い紫の中にシルクの光をまとった葉っぱの柄が優しく浮き出てきて、染めの美しさを更に引き出してくれています。
18㎜のコロン、とした小ぶりのピアスです。
決して派手な色味はではないですが、
どんな色合いの洋服やお着物にも合わせやすくついつい手に取ってしまう。そんなピアスです。
また、その日と天気や光の加減によって少しずつに色合いや地紋の印象が変化するのもこのピアスのおもしろさだと思っております。
◇アロニア染めのこと◇
アロニアの実をミキサーにかけ、搾りだした果汁で正絹の着物を染め上げピアスにしました。
アロニアの実を煮詰めていると、
ブルーベリーのような甘酸っぱくとてもいい香りがしました*
染めたてはとても鮮やかな紫色になり、
乾かして時間を置くと落ち着きのある紫に変化し、最後には少し渋めのスミレ色になりました。
◇アロニアの実とは?◇
産地は主に北アメリカ大陸、ロシアなどで栽培されいて、日本でも北海道では僅かに栽培されているんだそう。
こちらのアロニアは北海道に住む友人から頂いた実です。
ブルーベリーの様でとても美味しそうだったのでかじってみると…渋かったー!(泣)
·
後から知ったのですが、
生でも食べられるようですが渋味が強く食用には加工して食べるのが一般的のようです。
※耳の痛くなりにくいイヤリングに変更可
取り外し可能なシリコンクッションをつけ、痛くなりにくく長時間つけたい日にも安心です。
#痛くなりにくいイヤリング (+100円)
※直径約18㎜のピアスです
※裏面はフェルト生地です
[染めシリーズ]
#イヤリング変更可能#パーツ変更可能#パープル#スミレ色#くすみカラー