ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

Izu tabi socks(伊豆足袋ソックス)草木染めの足袋型靴下 サイズ24~26cm 日本製(izu-tabisocks)

24
★伊豆の豊かな自然の中で育まれた植物や草木で染めた足袋ソックス★ 静岡県伊東市、伊豆半島の豊かな自然環境を生かして野山や自家栽培した植物を原料とし、伝統的な製法で染め上げた足袋ソックスです。一品一品手仕事で植物の採取、染色、その全てを手作業で行っています。足袋を履きやすく使いやすい形にした足袋ソックスなので、外反母趾や浮腫みの防止、姿勢の改善などが期待できます。また、植物染料にはUV効果や殺菌作用などの効能もあり体に優しい製品です。 【カラー(色)】 水色(みずいろ) 蓼藍(タデアイ)で染めた、うす青色。 鈍色(にびいろ) 矢車附子(ヤシャブシ)でそめた茶系色。 鴇色(ときいろ) 枇杷(びわ)で染めた、優しい赤系色。 鶯色(うぐいすいろ) 矢車附子と蓼藍を使った優しい緑色。 山桃色(やまももいろ) ヤマモモで染めた、黄色。 【サイズ】 24.0cm~26.0cm相当 【商品詳細】 サイズ:24~26cm 素材:綿70%、アクリル30% 染料:蓼藍、やまもも、びわ、矢車附子 入数:1足組(左右セット) 日本製 【在庫表】 水色(みずいろ):×在庫切れ中 鈍色(にびいろ):×在庫切れ中 鴇色(ときいろ):×在庫切れ中 鶯色(うぐいすいろ):×在庫切れ中 山桃色(やまももいろ):×在庫切れ中
★伊豆の豊かな自然の中で育まれた植物や草木で染めた足袋ソックス★ 静岡県伊東市、伊豆半島の豊かな自然環境を生かして野山や自家栽培した植物を原料とし、伝統的な製法で染め上げた足袋ソックスです。一品一品手仕事で植物の採取、染色、その全てを手作業で行っています。足袋を履きやすく使いやすい形にした足袋ソックスなので、外反母趾や浮腫みの防止、姿勢の改善などが期待できます。また、植物染料にはUV効果や殺菌作用などの効能もあり体に優しい製品です。 【カラー(色)】 水色(みずいろ) 蓼藍(タデアイ)で染めた、うす青色。 鈍色(にびいろ) 矢車附子(ヤシャブシ)でそめた茶系色。 鴇色(ときいろ) 枇杷(びわ)で染めた、優しい赤系色。 鶯色(うぐいすいろ) 矢車附子と蓼藍を使った優しい緑色。 山桃色(やまももいろ) ヤマモモで染めた、黄色。 【サイズ】 24.0cm~26.0cm相当 【商品詳細】 サイズ:24~26cm 素材:綿70%、アクリル30% 染料:蓼藍、やまもも、びわ、矢車附子 入数:1足組(左右セット) 日本製 【在庫表】 水色(みずいろ):×在庫切れ中 鈍色(にびいろ):×在庫切れ中 鴇色(ときいろ):×在庫切れ中 鶯色(うぐいすいろ):×在庫切れ中 山桃色(やまももいろ):×在庫切れ中