ほんのり和の雰囲気のあるポーチです。
折り紙キルトの、やさしい、ふんわりした印象のかわいいお花を配しました。
折り紙キルトというのは、布を折り紙を折るように折って、花などのモチーフを作る手法です。
まさに折り紙で折ったように、とてもかわいいモチーフができて、気に入ってます。
そんな折り紙キルトのお花のモチーフを付けてみました。
表布と裏布の間にキルト綿をはさみ、丁寧にキルティングをほどこしました。
キルティングは、ミシンではなく、手で縫うハンドキルティングにこだわっています。
一針一針、丁寧にキルティングしました。
ふんわりやわらかく、やさしい雰囲気に仕上がっています。
中袋には、入口にゴムをつけた内ポケットを付けています。
ヘアピン、ゴムなどの、小さなものがポーチの中で迷子にならないように収納することができます。
オフィスでの休憩時間、お手洗いのお供にちょこっと持てる化粧ポーチとして。
バッグの中で迷子になりがちな小物を整理するための小物入れとして。
ほっと一息つくときに、ちょこっといただくキャンディなどを持ち歩くためのおやつケースとして。
いろんな場面で便利に使っていただけるポーチになっています。
<<サイズ>>
横
一番広いところ 約15㎝
底の部分 約12cm
縦 約11.5cm
マチ 約4.5㎝
ファスナー 20㎝
<<素材>>
コットン
キルト芯
プラスチック包みボタン(お花の花芯部分)
(2020.05.15)
ほんのり和の雰囲気のあるポーチです。
折り紙キルトの、やさしい、ふんわりした印象のかわいいお花を配しました。
折り紙キルトというのは、布を折り紙を折るように折って、花などのモチーフを作る手法です。
まさに折り紙で折ったように、とてもかわいいモチーフができて、気に入ってます。
そんな折り紙キルトのお花のモチーフを付けてみました。
表布と裏布の間にキルト綿をはさみ、丁寧にキルティングをほどこしました。
キルティングは、ミシンではなく、手で縫うハンドキルティングにこだわっています。
一針一針、丁寧にキルティングしました。
ふんわりやわらかく、やさしい雰囲気に仕上がっています。
中袋には、入口にゴムをつけた内ポケットを付けています。
ヘアピン、ゴムなどの、小さなものがポーチの中で迷子にならないように収納することができます。
オフィスでの休憩時間、お手洗いのお供にちょこっと持てる化粧ポーチとして。
バッグの中で迷子になりがちな小物を整理するための小物入れとして。
ほっと一息つくときに、ちょこっといただくキャンディなどを持ち歩くためのおやつケースとして。
いろんな場面で便利に使っていただけるポーチになっています。
<<サイズ>>
横
一番広いところ 約15㎝
底の部分 約12cm
縦 約11.5cm
マチ 約4.5㎝
ファスナー 20㎝
<<素材>>
コットン
キルト芯
プラスチック包みボタン(お花の花芯部分)
(2020.05.15)