昭和レトロな雰囲気、伝統工芸の変わらぬ美しさ。
昭和40〜50年代のデッドストック品・本鼈甲張り(船舶とかもめ)を使って作りました、ネックレスです。
素材……鼈甲張り(約41×26×7.5mm)
チェーン……約40cm
鼈甲張り(べっこうばり)とは……
鼈甲とはたいまい(海亀の一種)の甲羅から作られた伝統工芸品です。
透明感のある黒と黄色のコントラストは味わいのある魅力を感じさせます。
鼈甲張りは樹脂や牛爪などの表面に鼈甲を貼り付けたものになります。
帯どめやかんざし、髪飾りなどにも使われ、手軽に楽しめる高級品として昔から人気です。
インタリオ(イタリア語: Intaglio)とは……
沈み彫りの技法、またはその技法が施された美術・工芸作品。
動物や人の顔などをかたどった装飾品の他、手紙等の封蝋に押し付け、反転した形状を転写するための実用品などもある。
インタリオに対して、浮き彫りを施した作品はカメオと呼ばれる事もある。
裏側から彫り込むインタリオの彫刻技法を施し、立体的な船舶と鷗を閉じ込めた本べっこう張り。
約5〜60年前の品物とは思えない、美しさとあたたかさのある伝統工芸品です。
プラスチックの印刷品などとは違う、本鼈甲の本物です。
普段使いしやすいよう、ネックレスに仕立てました。
ヴィンテージならではのぬくもりある色合い、一つ一つ丁寧に貼られた鼈甲の模様はそれぞれ世界に一つの作品です。
こちらのお品物は『定形外発送にて送料無料』でお届けします。
自分用にも、またプレゼントにも♡
母の日ギフトとしても素敵だと思います♪
気に入って頂けた方とのご縁がありますように……☆
昭和レトロな雰囲気、伝統工芸の変わらぬ美しさ。
昭和40〜50年代のデッドストック品・本鼈甲張り(船舶とかもめ)を使って作りました、ネックレスです。
素材……鼈甲張り(約41×26×7.5mm)
チェーン……約40cm
鼈甲張り(べっこうばり)とは……
鼈甲とはたいまい(海亀の一種)の甲羅から作られた伝統工芸品です。
透明感のある黒と黄色のコントラストは味わいのある魅力を感じさせます。
鼈甲張りは樹脂や牛爪などの表面に鼈甲を貼り付けたものになります。
帯どめやかんざし、髪飾りなどにも使われ、手軽に楽しめる高級品として昔から人気です。
インタリオ(イタリア語: Intaglio)とは……
沈み彫りの技法、またはその技法が施された美術・工芸作品。
動物や人の顔などをかたどった装飾品の他、手紙等の封蝋に押し付け、反転した形状を転写するための実用品などもある。
インタリオに対して、浮き彫りを施した作品はカメオと呼ばれる事もある。
裏側から彫り込むインタリオの彫刻技法を施し、立体的な船舶と鷗を閉じ込めた本べっこう張り。
約5〜60年前の品物とは思えない、美しさとあたたかさのある伝統工芸品です。
プラスチックの印刷品などとは違う、本鼈甲の本物です。
普段使いしやすいよう、ネックレスに仕立てました。
ヴィンテージならではのぬくもりある色合い、一つ一つ丁寧に貼られた鼈甲の模様はそれぞれ世界に一つの作品です。
こちらのお品物は『定形外発送にて送料無料』でお届けします。
自分用にも、またプレゼントにも♡
母の日ギフトとしても素敵だと思います♪
気に入って頂けた方とのご縁がありますように……☆
サイズ
説明文に記載
発送までの目安
4日
配送方法・送料
定形(外)郵便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
※ヴィンテージのデッドストック品パーツを使用しています。
経年による多少のキズ等は味わいとしてご理解ご了承下さい。