帯締めを中に通すタイプの帯留めです。
ぜんまいをデザインしました。
お歳に関係なく幅広い年齢層の方にお使いいただけまs.
帯留めの裏は釉薬をたっぷり掛けることができません。
(焼成時、窯の中で棚板にくっついてしまうので)
すこしまだらですが、そんな事情なのでご理解ください。
着物が好きで、個展の時にはいつも着物を着ています。
とは言ってもそうそう買えるものではないので、
ずっと昔に作ってもらった着物と帯ばかり。
そんな時、ちょっと雰囲気を変えるのに帯留めがとっても便利。
洋服の時のブローチの感覚で帯留めを使っています。
帯締めを中に通すタイプの帯留めです。
ぜんまいをデザインしました。
お歳に関係なく幅広い年齢層の方にお使いいただけまs.
帯留めの裏は釉薬をたっぷり掛けることができません。
(焼成時、窯の中で棚板にくっついてしまうので)
すこしまだらですが、そんな事情なのでご理解ください。
着物が好きで、個展の時にはいつも着物を着ています。
とは言ってもそうそう買えるものではないので、
ずっと昔に作ってもらった着物と帯ばかり。
そんな時、ちょっと雰囲気を変えるのに帯留めがとっても便利。
洋服の時のブローチの感覚で帯留めを使っています。