モダンでおしゃれな魚、モンガラカワハギの消しゴムハンコです。
ダイビングを始める前に釣りで出会い、そのアートのような姿に驚きと海中世界への興味をいっそう深くしてくれたお魚です。
お腹は水玉、背中は豹柄、鼻頭にはペイント? おしゃれすぎるお魚モンガラカワハギ。
その複雑な模様もしっかり取入れて描き、消しゴムハンコに仕立てました。
手彫りのため、ひとつひとつに違いはありますが、その違いを楽しんでいただけたら幸いです。
--
商品内容物
モンガラカワハギの消しゴムハンコ1つ(持ち手付)+おまけハンコ1つ(持ち手なし)
--
素材
本体は主に、はんけし君の白色消しゴムを使用し、まれにほるナビのカラフルな消しゴムを使用します。
いずれも、表面の色は試し押しのインクが付着しておりますが印影に問題はございません。
持ち手はバルサ材または木材です。
--
商品活用例
紙ものはもちろん、布用のスタンプ台を使うことで、くるみボタンを作ったり、マスク、シャツやスカート、トートバックなどがあっという間にモンガラカワハギグッズに変身します。
ダイバーのお友達への特別なメッセージに、
水族館好きなお子さんと一緒にものづくりするために、
自分の持ち物をちょっぴりおしゃれにかざったり
ぜひお手にとてぽんぽん押してください。
↓無料の消しゴムハンコ図案集も置いてます。ぜひ彫って一緒に使ってね。
https://mami-skgoods.blogspot.com/2020/04/vol.html
※いずれも、押印して作ったものを販売することはご遠慮ください。
※押印して作ったものをSNSなどにアップすることは・・・大歓迎です😆
--
お手入れ・保管方法
・使用後のお掃除は、練り消しで表面をやさしくぽんぽんして下さい。
・ただし、ガラスなどに押印可能な特殊なスタンプ台は、スタンプ台のメーカーにご確認ください。
・印面を除光液などで掃除したり、こすって掃除することはご遠慮ください。
・水洗いする場合、印面のみ濡らして、こすらない様に洗い、水気を拭ってよく乾かして下さい。
・消しゴムはんこ同士くっつくことがあるため、他の消しゴムハンコと重ねない様保管して下さい。
ご覧いただきありがとうございます。
モダンでおしゃれな魚、モンガラカワハギの消しゴムハンコです。
ダイビングを始める前に釣りで出会い、そのアートのような姿に驚きと海中世界への興味をいっそう深くしてくれたお魚です。
お腹は水玉、背中は豹柄、鼻頭にはペイント? おしゃれすぎるお魚モンガラカワハギ。
その複雑な模様もしっかり取入れて描き、消しゴムハンコに仕立てました。
手彫りのため、ひとつひとつに違いはありますが、その違いを楽しんでいただけたら幸いです。
--
商品内容物
モンガラカワハギの消しゴムハンコ1つ(持ち手付)+おまけハンコ1つ(持ち手なし)
--
素材
本体は主に、はんけし君の白色消しゴムを使用し、まれにほるナビのカラフルな消しゴムを使用します。
いずれも、表面の色は試し押しのインクが付着しておりますが印影に問題はございません。
持ち手はバルサ材または木材です。
--
商品活用例
紙ものはもちろん、布用のスタンプ台を使うことで、くるみボタンを作ったり、マスク、シャツやスカート、トートバックなどがあっという間にモンガラカワハギグッズに変身します。
ダイバーのお友達への特別なメッセージに、
水族館好きなお子さんと一緒にものづくりするために、
自分の持ち物をちょっぴりおしゃれにかざったり
ぜひお手にとてぽんぽん押してください。
↓無料の消しゴムハンコ図案集も置いてます。ぜひ彫って一緒に使ってね。
https://mami-skgoods.blogspot.com/2020/04/vol.html
※いずれも、押印して作ったものを販売することはご遠慮ください。
※押印して作ったものをSNSなどにアップすることは・・・大歓迎です😆
--
お手入れ・保管方法
・使用後のお掃除は、練り消しで表面をやさしくぽんぽんして下さい。
・ただし、ガラスなどに押印可能な特殊なスタンプ台は、スタンプ台のメーカーにご確認ください。
・印面を除光液などで掃除したり、こすって掃除することはご遠慮ください。
・水洗いする場合、印面のみ濡らして、こすらない様に洗い、水気を拭ってよく乾かして下さい。
・消しゴムはんこ同士くっつくことがあるため、他の消しゴムハンコと重ねない様保管して下さい。
ご覧いただきありがとうございます。
サイズ
縦約3cm/横約4.5cm/重さ約20g
発送までの目安
7日
配送方法・送料
クリックポスト
198円(追加送料:198円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
・写真はイメージのため、説明文の「商品内容物」以外のものは含まれません。
・お使いのブラウザによっては、色味が多少違って見える場合がございます。
・おまけハンコはブログで配布している無料図案から作成することが多いです。