【ジルコン -zircon-】
鉱物学的グループ:珪酸塩鉱物
モース硬度 :6.5 - 7.5
<説明・歴史>
ジルコン(zircon)は、二酸化ジルコニウムが主成分の珪酸塩鉱物です。
ダイヤモンドより古い歴史を持つ宝石で、和名は風信子(ヒヤシンス)石です。
『地球上で発見されたなかで、もっとも古い鉱物』と言われています。
現在では12月の誕生石とされています。
<特徴>
ダイヤモンドと同じ「金剛光沢」を持つ唯一の宝石なので強い輝きを持つのが最大の特徴です。
また、カラー(色)は様々な色が存在します。
主に「ブルー、グリーン、ゴールドまたはイエロー、オレンジ、褐色、透明 etc」です。
<注意点>
モース硬度は6.5~7.5と問題ない硬度を持ちますが、
靭性はあまり高くないのでカットの淵などが欠けやすいという一面があります。
その為、強くぶつけないように注意が必要な宝石です。
<石言葉>
・安らぎ・成功・行動力・生命力
《鑑別内容》
宝石 :ジルコン
鉱物名 :天然ジルコン
形状 :オーバルミックス カット
サイズ :6.80-4.85×3.70㎜
重量 :1.212ct
【商品内容】
「宝石(ルース)」と「宝石鑑別書」をセットでの発送となります。
【ジルコン -zircon-】
鉱物学的グループ:珪酸塩鉱物
モース硬度 :6.5 - 7.5
<説明・歴史>
ジルコン(zircon)は、二酸化ジルコニウムが主成分の珪酸塩鉱物です。
ダイヤモンドより古い歴史を持つ宝石で、和名は風信子(ヒヤシンス)石です。
『地球上で発見されたなかで、もっとも古い鉱物』と言われています。
現在では12月の誕生石とされています。
<特徴>
ダイヤモンドと同じ「金剛光沢」を持つ唯一の宝石なので強い輝きを持つのが最大の特徴です。
また、カラー(色)は様々な色が存在します。
主に「ブルー、グリーン、ゴールドまたはイエロー、オレンジ、褐色、透明 etc」です。
<注意点>
モース硬度は6.5~7.5と問題ない硬度を持ちますが、
靭性はあまり高くないのでカットの淵などが欠けやすいという一面があります。
その為、強くぶつけないように注意が必要な宝石です。
<石言葉>
・安らぎ・成功・行動力・生命力
《鑑別内容》
宝石 :ジルコン
鉱物名 :天然ジルコン
形状 :オーバルミックス カット
サイズ :6.80-4.85×3.70㎜
重量 :1.212ct
【商品内容】
「宝石(ルース)」と「宝石鑑別書」をセットでの発送となります。
サイズ
1.212ct 6.80-4.85×3.70㎜
発送までの目安
2日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【商品内容】
「宝石(ルース)」と「宝石鑑別書」をセットでの発送となります。