畳表の四方に伝統和柄(矢絣)の縁が付いた蛇腹タイプのご朱印帳です。
・畳表は厚みのある国産畳表(熊本産)を使用しており、い草の使用部位は最良質な中央部分のみを使用しているため、時間の経過と共に金色(飴色)に変色してまいります
・滲みにくく、乾きやすい、墨のすべりの良い2枚貼り合わせの奉書紙を使用しております
サイズ:11.4cm×16㎝(ハンドメイドのため、1~3㎜程度の誤差はご了承下さい)
本紙 :奉書全40ページ
※畳表の香りは長期的に持続するものではございません
※畳表の色彩は、刈取り時期や畑、又はい草の品種によって少々異なります。画像の色彩と同一であるとは限りません
※直射日光が当る所での保管は避けて下さい。
畳表の品質や色等を急速に低下させてしまいます
※刻印の位置は、畳の目により画像の位置よりも多少左右する場合がございます
【矢絣】 弓で射た矢は戻らない、まっすぐに突き進むことから、縁起柄とされています
【Λ大(やまだい)】江戸時代から続く自店商紋を裏面に刻印しております
畳表の四方に伝統和柄(矢絣)の縁が付いた蛇腹タイプのご朱印帳です。
・畳表は厚みのある国産畳表(熊本産)を使用しており、い草の使用部位は最良質な中央部分のみを使用しているため、時間の経過と共に金色(飴色)に変色してまいります
・滲みにくく、乾きやすい、墨のすべりの良い2枚貼り合わせの奉書紙を使用しております
サイズ:11.4cm×16㎝(ハンドメイドのため、1~3㎜程度の誤差はご了承下さい)
本紙 :奉書全40ページ
※畳表の香りは長期的に持続するものではございません
※畳表の色彩は、刈取り時期や畑、又はい草の品種によって少々異なります。画像の色彩と同一であるとは限りません
※直射日光が当る所での保管は避けて下さい。
畳表の品質や色等を急速に低下させてしまいます
※刻印の位置は、畳の目により画像の位置よりも多少左右する場合がございます
【矢絣】 弓で射た矢は戻らない、まっすぐに突き進むことから、縁起柄とされています
【Λ大(やまだい)】江戸時代から続く自店商紋を裏面に刻印しております
サイズ
約11.4cm×約16㎝
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
★ギフトラッピングご希望の方は、ご購入の際にお知らせ下さい
★配送料金の目安:
★ギフトラッピングご希望の方は、ご購入の際にお知らせ下さい
★配送料金の目安:
普通郵便(定形外) :200円(追跡なし ポスト投函)
レターパックライト:370円(追跡あり ポスト投函)
レターパックプラス:520円(追跡あり 手渡し)
ゆうパック: 810円~ (追跡あり 補償あり)
※ゆうぱっくの場合、配送料はお届けする地域によって異なります。
※ゆうパックご利用時の際、配達日&配達時間帯のご希望をされる場合は、備考欄よりお知らせください