ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

奄美布パスケース 手織り

0
手織りの生地でおしゃれなパスケースを作りました☆ アンティークの着物生地を5ミリ幅に裁断し、歴史と伝統ある大島紬製造にかかわる道具・材料・技術で再度織り直した絹100パーセントのオリジナル手織生地「奄美布」を贅沢に使用。 着なくなった着物生地をもう一度手間暇をかけてほどき、裁断し、織り直す事で暖かく、スレに強い丈夫な生地に生まれ変わらせています。使用する前は生地の表面に裁断した生地独特の毛羽立ちが見られますが、繰り返し使ううちに毛羽が取れて滑らかになり、柔らかな風合いになっていく経年変化も魅力の一つです。 タテ糸を白黒の均等な幅に配列し、ヨコ糸に二種類のピンク系のアンティークの着物生地と赤い絹糸を交互に入れて丁寧に織り上げました。折りたたみ式で使いやすく、カラフルなので持っているだけで明るい気分にさせてくれます。 働くお母さん、進学・就職される方へのギフトにもぴったりです! ※手洗いはできません。 ※汚れた部分は柔らかい布等を水で濡らし、生地の上から叩くようにして拭き取って下さい。 ■素 材:大島紬(絹布)、合皮、塩化ビニール ■サイズ:開いた時 タテ7cm×ヨコ20.7cm×厚み0.3cm : 閉じた時 タテ7cm×ヨコ10cm×中心の厚み1.5cm
手織りの生地でおしゃれなパスケースを作りました☆ アンティークの着物生地を5ミリ幅に裁断し、歴史と伝統ある大島紬製造にかかわる道具・材料・技術で再度織り直した絹100パーセントのオリジナル手織生地「奄美布」を贅沢に使用。 着なくなった着物生地をもう一度手間暇をかけてほどき、裁断し、織り直す事で暖かく、スレに強い丈夫な生地に生まれ変わらせています。使用する前は生地の表面に裁断した生地独特の毛羽立ちが見られますが、繰り返し使ううちに毛羽が取れて滑らかになり、柔らかな風合いになっていく経年変化も魅力の一つです。 タテ糸を白黒の均等な幅に配列し、ヨコ糸に二種類のピンク系のアンティークの着物生地と赤い絹糸を交互に入れて丁寧に織り上げました。折りたたみ式で使いやすく、カラフルなので持っているだけで明るい気分にさせてくれます。 働くお母さん、進学・就職される方へのギフトにもぴったりです! ※手洗いはできません。 ※汚れた部分は柔らかい布等を水で濡らし、生地の上から叩くようにして拭き取って下さい。 ■素 材:大島紬(絹布)、合皮、塩化ビニール ■サイズ:開いた時 タテ7cm×ヨコ20.7cm×厚み0.3cm : 閉じた時 タテ7cm×ヨコ10cm×中心の厚み1.5cm
  • 作品画像

    クリスタル大島紬フォトフレーム

    作家・ブランドのレビュー 星5
    以前奄美に住んでいましたがお店には行ったことがなく、昨年9月に奄美に行った時に初めて伺わせてもらいました。そこでは時計やペーパーウェイトを購入させていただき、とても素敵だったので贈り物として今回購入させていただきました!またいろいろ購入したいので、お店みたいに種類が増えたらありがたいです!
    2021年3月19日
    by maikosan
    hajimeshojiさんのショップ
    hajimeshojiからの返信
    この度はご購入ありがとうございます。 奄美のお店でも購入して頂いたのですね!重ねてお礼申し上げます。 webの方まで中々手が回らず申し訳ございません。 何か必要なものがございましたらブログやHPからメールを頂けましたらご対応させて頂きます! お気軽にお尋ねくださいませ。 今後ともよろしくお願いします!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年3月19日 by maikosan

    以前奄美に住んでいましたがお店には行ったことがなく、昨年9月に奄美に行った時に初めて伺わせてもらいました。そこでは時計やペーパーウェイトを購入させていただき、とても素敵だったので贈り物として今回購入させていただきました!またいろいろ購入したいので、お店みたいに種類が増えたらありがたいです!

レビューをすべて見る