オレンジ色の釉薬を使ってくまをつくりました。イカれたくま団のNO.2です。ちょっと小柄だけど凶暴さはNO.1を凌ぐ・・かんじ?
顔の右半分は、白透の釉薬をのせて銅板の色を生かしてサイボーグっぽくしたかったのですが、肉色になっちゃいました・・。
口の中は、どす赤く、濃ローズの釉薬を銅板直載せにしてあります。瞳には不透明のミルフィオリを使いました。
鼻の穴にのせたビーズもチャームポイントです。(そうか?)
画像はまだ金具をつけていない状態です。
裏に回転ピン(日本製・黒ニッケルメッキ)をつけて、ブローチになります。
お着物用に帯留め金具をつけることもできます。ご希望の方は、オプションの「帯留め金具」をお選びください。
オレンジ色の釉薬を使ってくまをつくりました。イカれたくま団のNO.2です。ちょっと小柄だけど凶暴さはNO.1を凌ぐ・・かんじ?
顔の右半分は、白透の釉薬をのせて銅板の色を生かしてサイボーグっぽくしたかったのですが、肉色になっちゃいました・・。
口の中は、どす赤く、濃ローズの釉薬を銅板直載せにしてあります。瞳には不透明のミルフィオリを使いました。
鼻の穴にのせたビーズもチャームポイントです。(そうか?)
画像はまだ金具をつけていない状態です。
裏に回転ピン(日本製・黒ニッケルメッキ)をつけて、ブローチになります。
お着物用に帯留め金具をつけることもできます。ご希望の方は、オプションの「帯留め金具」をお選びください。