ご覧いただきありがとうございます。
図柄は、江戸時代の判事絵
『善きこと聞く』です。
いいことありますように。願いもこめて、めでたきこの吉祥文様を刺繍しました。
斧は「よき」と読んで、琴「こと」(図柄では琴柱)
菊「きく」
浴衣や手拭いでも時々みかけますね。
ギンガムチェックでポップに、そして手ぬぐいっぽくならないようにしました。
白一色でいさぎよく。
カジュアルなお着物、浴衣に。シーズンレスでどうぞ。
半衿本体 綿100% 紺色
刺繍糸 レーヨン100% 白
★ギフト用 熨斗はこちら https://minne.com/items/22251902
ご覧いただきありがとうございます。
図柄は、江戸時代の判事絵
『善きこと聞く』です。
いいことありますように。願いもこめて、めでたきこの吉祥文様を刺繍しました。
斧は「よき」と読んで、琴「こと」(図柄では琴柱)
菊「きく」
浴衣や手拭いでも時々みかけますね。
ギンガムチェックでポップに、そして手ぬぐいっぽくならないようにしました。
白一色でいさぎよく。
カジュアルなお着物、浴衣に。シーズンレスでどうぞ。
半衿本体 綿100% 紺色
刺繍糸 レーヨン100% 白
★ギフト用 熨斗はこちら https://minne.com/items/22251902