(ステキなマスクケース、ないかなあ・・・)
と電子の海を漂っていた、ある日のワタクシ。
(・・・!!!)
まさにヒトメボレ、でした。
マスクを一時的に外さなければならない場合に「仮の置き場」として使えるマスクケース、だそうです。
1)広げたマスクケースの上にマスクを置きます。
2)ボタンが付いている部分を内側に折ってマスクの両端を押さえ、左右に伸ばしてマスクを平らにします。
3)畳んでボタンを留めてください。持ち運ぶ際にはゴム紐を持ちましょう。
これで外したマスクの置き場所には困りません!家族のマスクと見分けがつきます!
そしてなにより、フォルムがとってもカワイイ・・・!!!
blog「うねうねごろごろ」よりレシピ「仮置きマスクケース」をお借りいたしました。
詳しい使い方やステキな作品のお写真などはblogにてお確かめください。
MACK様、ステキなレシピを公開してくださって、ありがとうございますっ!
*****
【お時間に余裕のない場合やお裁縫はちょっと・・・、という方へ】
ご希望の表の柄、内側の色、ボタンの色をお選びいただけます。備考欄にてお知らせください。
【表:ピンク地ネコ柄、内:淡い茶色、ボタン:白の場合】
→ F7(もしくはピンク地ネコ柄)、ハ(もしくは淡い茶色)、白
お届けする商品については柄の出方が画像とは異なる場合がございます。ご了承下さい。
他の商品と併せてご購入の場合は送料を確認いたしますので、メッセージにてお問い合わせください。
数量のご相談もお気軽にどうぞ。
【送料について】
定形郵便で送る際には、折り曲げて封入(84円~)となります。
折り曲げ厳禁!の場合は定形外郵便120円~です。
2020.03.11
(ステキなマスクケース、ないかなあ・・・)
と電子の海を漂っていた、ある日のワタクシ。
(・・・!!!)
まさにヒトメボレ、でした。
マスクを一時的に外さなければならない場合に「仮の置き場」として使えるマスクケース、だそうです。
1)広げたマスクケースの上にマスクを置きます。
2)ボタンが付いている部分を内側に折ってマスクの両端を押さえ、左右に伸ばしてマスクを平らにします。
3)畳んでボタンを留めてください。持ち運ぶ際にはゴム紐を持ちましょう。
これで外したマスクの置き場所には困りません!家族のマスクと見分けがつきます!
そしてなにより、フォルムがとってもカワイイ・・・!!!
blog「うねうねごろごろ」よりレシピ「仮置きマスクケース」をお借りいたしました。
詳しい使い方やステキな作品のお写真などはblogにてお確かめください。
MACK様、ステキなレシピを公開してくださって、ありがとうございますっ!
*****
【お時間に余裕のない場合やお裁縫はちょっと・・・、という方へ】
ご希望の表の柄、内側の色、ボタンの色をお選びいただけます。備考欄にてお知らせください。
【表:ピンク地ネコ柄、内:淡い茶色、ボタン:白の場合】
→ F7(もしくはピンク地ネコ柄)、ハ(もしくは淡い茶色)、白
お届けする商品については柄の出方が画像とは異なる場合がございます。ご了承下さい。
他の商品と併せてご購入の場合は送料を確認いたしますので、メッセージにてお問い合わせください。
数量のご相談もお気軽にどうぞ。
【送料について】
定形郵便で送る際には、折り曲げて封入(84円~)となります。
折り曲げ厳禁!の場合は定形外郵便120円~です。
2020.03.11