黒蝶パールを使った果実風のネックレスです。光のあたり方で赤い干渉色がはいるパールです。
どんぐりっぽい雰囲気でカジュアルに楽しんでいただけるネックレスです。
■黒蝶パールとは
黒蝶パールはアコヤ真珠や白蝶パールと同じ海水パールで、主にタヒチで生産されているためタヒチパールとも呼ばれています。
1つの母貝から1つのパールしかとれないこと、養殖の期間が長く、条件もむずかしいことから高価ですが、それだけに巻きが厚く、深みのある輝きが楽しめます。
■パールの形、サイズ
パールの形は変形の楕円で、約14×10.8mmです。
黒蝶パールらしい大きめのサイズです。
■パールの色
パールの色は落ち着きのある黒です。赤い干渉色が入るので、光のあたり方では赤っぽく見えます。
写真4枚目は干渉色が映っておらず、パールそのものの色、その他の写真は干渉色が見えてほんのり赤みがあります。
■きずけなど
変形パールで、上の方はムニムニっとした形です。いくつかえくぼもあります。
美しさを損なうものではありません、パールの個性として楽しんでいただければ幸いです。
カジュアルにパールを楽しめるように、連から抜いた貫通珠を使っています。
連のパールを使うことで、高価な黒蝶パールのプライスを抑えつつ楽しむことが出来ます。
■素材
葉っぱのチャームやチェーンはK18です。
■チェーン
チェーンは長さ40cmです。引き輪下3cmにアジャカンがついていて、37cmにも出来ます。
■引き輪
引き輪はつまみの部分が指にかかりやすい新型を使っています。
比較写真(写真6)を見ると違いが分かります。*写真はプラチナです。
つまみ部分が板状になっていて、小さな違いですが、使いやすさが全然違いますよ。
■商品仕様■
黒蝶パール:約14×10.8mm
マテリアル:K18
チェーン:40cmAJ3
黒蝶パールを使った果実風のネックレスです。光のあたり方で赤い干渉色がはいるパールです。
どんぐりっぽい雰囲気でカジュアルに楽しんでいただけるネックレスです。
■黒蝶パールとは
黒蝶パールはアコヤ真珠や白蝶パールと同じ海水パールで、主にタヒチで生産されているためタヒチパールとも呼ばれています。
1つの母貝から1つのパールしかとれないこと、養殖の期間が長く、条件もむずかしいことから高価ですが、それだけに巻きが厚く、深みのある輝きが楽しめます。
■パールの形、サイズ
パールの形は変形の楕円で、約14×10.8mmです。
黒蝶パールらしい大きめのサイズです。
■パールの色
パールの色は落ち着きのある黒です。赤い干渉色が入るので、光のあたり方では赤っぽく見えます。
写真4枚目は干渉色が映っておらず、パールそのものの色、その他の写真は干渉色が見えてほんのり赤みがあります。
■きずけなど
変形パールで、上の方はムニムニっとした形です。いくつかえくぼもあります。
美しさを損なうものではありません、パールの個性として楽しんでいただければ幸いです。
カジュアルにパールを楽しめるように、連から抜いた貫通珠を使っています。
連のパールを使うことで、高価な黒蝶パールのプライスを抑えつつ楽しむことが出来ます。
■素材
葉っぱのチャームやチェーンはK18です。
■チェーン
チェーンは長さ40cmです。引き輪下3cmにアジャカンがついていて、37cmにも出来ます。
■引き輪
引き輪はつまみの部分が指にかかりやすい新型を使っています。
比較写真(写真6)を見ると違いが分かります。*写真はプラチナです。
つまみ部分が板状になっていて、小さな違いですが、使いやすさが全然違いますよ。
■商品仕様■
黒蝶パール:約14×10.8mm
マテリアル:K18
チェーン:40cmAJ3
サイズ
黒蝶パール:約14×10.8mm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ご質問やご要望、不安な点がございましたら小さなことでもお気軽にお伝えください。
また販売ポリシーと配送についてのご案内が【プロフィール】欄に記載されています。
ご購入手続きに入る前にどうぞご一読くださいませ。
【写真のカラーについて】
パールはと外からの光の濃淡、あたり方で見え方が変わります。
写真はなるべく実際の作品を見た時の印象、色みに近くなるよう努めていますが、お使いの携帯やパソコンのディスプレイによって色合いが違って見えることがあります。
写真の色だけではなく、本文中に記載してあります言葉による色の説明も合わせてご確認くださいますよう、お願い致します。