ロクロ成形した花器です。
素焼きしたあと、呉須でラインを描き、乳白(うっすら白く、一般的な透明釉に比べるとマットで優しい質感です)の釉薬を施し焼成しました。
信楽焼(信楽土)の陶土を使用しています。
こちらは貫入が入っておりますので、使っていくうちに自然に染まり「育てる器」となります。愛着のあるものに育てることもお楽しみいただけるかと思います。
※貫入=細かなひび模様(割れる時のひびや傷とは異なります)
<取り扱いについて>
使用について
● 釉薬、止水剤を施してありますが、土のもですので、長時間水を入れておくと、底(釉薬がかかっていない部分)が湿ってくる場合がございます。大切な家具などの上でご使用される際は、ご注意くださいませ。
●ひとつひとつ丁寧に仕上げており、器の底は最小限の研磨はしておりますが、気になるようでしたら目の細かい紙ヤスリ等で軽く磨いてください。
使用後について
●充分に乾燥させてから保管してください。生乾きはカビの原因になり、匂いもしみつきやすくなります。
ロクロ成形した花器です。
素焼きしたあと、呉須でラインを描き、乳白(うっすら白く、一般的な透明釉に比べるとマットで優しい質感です)の釉薬を施し焼成しました。
信楽焼(信楽土)の陶土を使用しています。
こちらは貫入が入っておりますので、使っていくうちに自然に染まり「育てる器」となります。愛着のあるものに育てることもお楽しみいただけるかと思います。
※貫入=細かなひび模様(割れる時のひびや傷とは異なります)
<取り扱いについて>
使用について
● 釉薬、止水剤を施してありますが、土のもですので、長時間水を入れておくと、底(釉薬がかかっていない部分)が湿ってくる場合がございます。大切な家具などの上でご使用される際は、ご注意くださいませ。
●ひとつひとつ丁寧に仕上げており、器の底は最小限の研磨はしておりますが、気になるようでしたら目の細かい紙ヤスリ等で軽く磨いてください。
使用後について
●充分に乾燥させてから保管してください。生乾きはカビの原因になり、匂いもしみつきやすくなります。