◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
数ある中からご覧頂き
ありがとうございます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
茎の上部にロゼット状の葉っぱを付け、まるでお花が咲いているような株立ち姿。上に伸びて生長していきます☆
光沢のある黒紫の葉は特徴的で、人気の多肉植物です。冬に生長し夏は休眠します★
☆置き場所☆
春・秋・冬はたくさん日光に当て、風通しの良い場所に置きましょう。特徴である葉の黒さを美しく出すには、太陽の光が必須です。夏は涼しい半日陰でお休みさせましょう。
適した温度は15~20℃です。5℃以下と25℃以上になると生育が鈍くなります。
☆水やり☆
【春・秋・冬】・・・土が乾いたら鉢底穴から流れるくらいジョウロでたっぷりと与えましょう。冬の水やりは暖かい日が理想です。低温時にあげることで根が傷んだり、根腐れの原因になります。冷たい水を使わずに15℃くらいのぬるめの水を与えるほうが水の冷たさで根が傷つくことを防げます。
【夏】・・・梅雨時期~8月中水はほぼ断水します。 月に数回、葉水は与えてもよいですが、半日くらいで乾く程度にしましょう。
☆全体の大きさ☆
高さ鉢底から約20㎝、幅(3号ポット)約9㎝
☆発送☆
第4種郵便
事故補償、配達日時の指定がございませんのでご了承ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
数ある中からご覧頂き
ありがとうございます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
茎の上部にロゼット状の葉っぱを付け、まるでお花が咲いているような株立ち姿。上に伸びて生長していきます☆
光沢のある黒紫の葉は特徴的で、人気の多肉植物です。冬に生長し夏は休眠します★
☆置き場所☆
春・秋・冬はたくさん日光に当て、風通しの良い場所に置きましょう。特徴である葉の黒さを美しく出すには、太陽の光が必須です。夏は涼しい半日陰でお休みさせましょう。
適した温度は15~20℃です。5℃以下と25℃以上になると生育が鈍くなります。
☆水やり☆
【春・秋・冬】・・・土が乾いたら鉢底穴から流れるくらいジョウロでたっぷりと与えましょう。冬の水やりは暖かい日が理想です。低温時にあげることで根が傷んだり、根腐れの原因になります。冷たい水を使わずに15℃くらいのぬるめの水を与えるほうが水の冷たさで根が傷つくことを防げます。
【夏】・・・梅雨時期~8月中水はほぼ断水します。 月に数回、葉水は与えてもよいですが、半日くらいで乾く程度にしましょう。
☆全体の大きさ☆
高さ鉢底から約20㎝、幅(3号ポット)約9㎝
☆発送☆
第4種郵便
事故補償、配達日時の指定がございませんのでご了承ください。
サイズ
記載済み
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
生きている植物ですので速やかにお受け取りください。
なるべく崩れたり傷ついたりしないように梱包していますが、配送中の多少の崩れや葉の傷みはご了承くださいませ。
写真と実際の色味や形は違うこともありますがご理解下さい。