フェルトのお金を作ってみました。
今回は色とりどりなお金になりました。
1万円1枚、5000円2枚、1000円10枚
フェルトに黒のししゅう糸使用
中に厚紙を入れています。
縦約3.5cm×横縦8.5~9cm(誤差があります)
なるべく端を縫っていますので
ほつれにはご注意お願いします。
500円2枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約3.3cm(誤差があります)
100円10枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約2.8cm(誤差があります)
50円2枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約2.8cm(誤差があります)
10円10枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約2.8cm(誤差があります)
5円2枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約2.8cm(誤差があります)
1円10枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約2.3cm(誤差があります)
ボンドの使用はありません。
遊び方としましては
・子供の両替の勉強に
1万円は1000円札10枚で、
1000円札は100円玉10枚でなど
子供の勉強にいかがでしょうか?
・家族ごっこやお買いものごっこに
ししゅうはそれぞれ違うのでいびつな物も
ありますので、写真でご確認お願いします。
1個づつなるべく丁寧に縫っていますが、
縫い目のズレ、柄のでかたなど
手作り作品ですので個体差があることを
ご理解いただいたうえで購入を
お願いしたいと思います。
宜しくお願いします。
商品のイメージ画像は、お使いのパソコンやモニターの関係などで、実物と若干、色の違い等ある場合がございますがご理解ください。
フェルトのお金を作ってみました。
今回は色とりどりなお金になりました。
1万円1枚、5000円2枚、1000円10枚
フェルトに黒のししゅう糸使用
中に厚紙を入れています。
縦約3.5cm×横縦8.5~9cm(誤差があります)
なるべく端を縫っていますので
ほつれにはご注意お願いします。
500円2枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約3.3cm(誤差があります)
100円10枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約2.8cm(誤差があります)
50円2枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約2.8cm(誤差があります)
10円10枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約2.8cm(誤差があります)
5円2枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約2.8cm(誤差があります)
1円10枚
フェルトにししゅう糸使用、
中に厚紙を入れています。
直径約2.3cm(誤差があります)
ボンドの使用はありません。
遊び方としましては
・子供の両替の勉強に
1万円は1000円札10枚で、
1000円札は100円玉10枚でなど
子供の勉強にいかがでしょうか?
・家族ごっこやお買いものごっこに
ししゅうはそれぞれ違うのでいびつな物も
ありますので、写真でご確認お願いします。
1個づつなるべく丁寧に縫っていますが、
縫い目のズレ、柄のでかたなど
手作り作品ですので個体差があることを
ご理解いただいたうえで購入を
お願いしたいと思います。
宜しくお願いします。
商品のイメージ画像は、お使いのパソコンやモニターの関係などで、実物と若干、色の違い等ある場合がございますがご理解ください。