数ある作品の中よりご覧頂きありがとうございます_(._.)_
自宅庭で花たちを育て一番綺麗な時期に採取したものをドライにして
すでに十数年リースを作り続けています。
ここ数年花の栽培する種類も増えて春先から夏の終わりまで
日々花からエネルギーをもらい良い時間を過ごしています。
今回はフレッシュユーカリをベースにSPピンク薔薇を散りばめた
華やかで可愛い春めいたリースに仕上げました。
自然乾燥のSP薔薇を使っています。
リース台にイングリッシュモスを巻き生成り色のラフィアリボンを添えて。
他に使用した花材はドライフラワーは花かんざし、ピンク千日紅、カスミソウ等です。
ふんわりとしてボリュームがあり、それなりに存在感あります。
リース台も手作りのものを使用しています。
ワイヤープランツの小さな葉が乾燥して落ちることがありますが
ご了承くださいませ。
何かご不明な事やご質問等ありましたらお知らせ下さいませ。
最後までお読み頂きありがとうございました、
数ある作品の中よりご覧頂きありがとうございます_(._.)_
自宅庭で花たちを育て一番綺麗な時期に採取したものをドライにして
すでに十数年リースを作り続けています。
ここ数年花の栽培する種類も増えて春先から夏の終わりまで
日々花からエネルギーをもらい良い時間を過ごしています。
今回はフレッシュユーカリをベースにSPピンク薔薇を散りばめた
華やかで可愛い春めいたリースに仕上げました。
自然乾燥のSP薔薇を使っています。
リース台にイングリッシュモスを巻き生成り色のラフィアリボンを添えて。
他に使用した花材はドライフラワーは花かんざし、ピンク千日紅、カスミソウ等です。
ふんわりとしてボリュームがあり、それなりに存在感あります。
リース台も手作りのものを使用しています。
ワイヤープランツの小さな葉が乾燥して落ちることがありますが
ご了承くださいませ。
何かご不明な事やご質問等ありましたらお知らせ下さいませ。
最後までお読み頂きありがとうございました、