ミニポーチを作りました。
ポケットティッシュを入れるのに、ちょうどいい大きさです。
ティッシュの他に、口紅、リップクリーム、目薬なども入ります。
表生地の前面は、くじら柄の手ぬぐい、後面は木綿のオックス(スカイグレー色)です。
裏地は、木綿のカラーシーチングです。
表生地には接着芯を貼ってハリを持たせていますが、全体的にはソフトな仕上がりになっています。
サイズは、縦11cm 横15cm ファスナー14cmです。
手ぬぐいの柄には由来があり、いろいろな願いが込められています。
くじらは、海の守り神、漁業の神様とされ、『苦知らぬ』ともいい苦労知らずの縁起物です。
日本古来の手ぬぐい独特の、染めと手触りを感じていただけたらと思います。
カバンの中の整理に、縁起のいい柄のポーチはいかがでしょうか?
ミニポーチを作りました。
ポケットティッシュを入れるのに、ちょうどいい大きさです。
ティッシュの他に、口紅、リップクリーム、目薬なども入ります。
表生地の前面は、くじら柄の手ぬぐい、後面は木綿のオックス(スカイグレー色)です。
裏地は、木綿のカラーシーチングです。
表生地には接着芯を貼ってハリを持たせていますが、全体的にはソフトな仕上がりになっています。
サイズは、縦11cm 横15cm ファスナー14cmです。
手ぬぐいの柄には由来があり、いろいろな願いが込められています。
くじらは、海の守り神、漁業の神様とされ、『苦知らぬ』ともいい苦労知らずの縁起物です。
日本古来の手ぬぐい独特の、染めと手触りを感じていただけたらと思います。
カバンの中の整理に、縁起のいい柄のポーチはいかがでしょうか?