稀少石グランディディエライトのカボションを指輪に仕立てました。
リングは尾びれが翻るような形の躍動的なデザインで、見た目はやや大ぶりながら着け心地は軽やかです。
ナチュラルなモチーフですが、ひれのすじ模様やクラウンセッティングも細やかで繊細な雰囲気です。
こちらの石はやや濃い目の青緑色で、つるんとみずみずしい質感のカボションカットに磨かれており、
まるでエメラルドグリーンの海水を覗き込んでいるかのような透明感と深みが感じられます。
ちょっと珍しい天然石のリングをお探しの方にもおすすめです。
☆グランディディエライト
モース硬度:7〜7.5
ちょっぴり読みにくいネーミングですが、フランス人探検家(博物学者)の名前にちなんで命名されたそうです。
1902年にマダガスカルで発見された石ですが、質の良い原石はなかなか見つからず、ようやく宝石として流通するようになったのは2000年代に入ってからです。
独特の美しいブルーグリーンが魅力的なことから需要は非常に高いものの、産地が限られていて採掘量も極めて少ないため、世界で最も希少かつ高価な宝石の一つとして注目されています。
つい最近出回り始めたばかりなうえに数が極めて少ないので、石言葉やパワーストーンとしての意味付けはまだ定着していないようです。「身に付ける石」としての歴史はまだ始まったばかりの宝石と言えます。
素材
石:グランディディエライト 6mm
リング:真鍮
サイズ:フリーサイズ(13号〜)
リングゲージにて13号程度に調整してお送りします
(13号以下にすると尾びれが正面に来なくなってしまうので、サイズ縮小はあまりおすすめできません)。
サイズを大きくする場合は、リングを両手で持ち、そっと輪を広げるようにしていただくと調整できます。
素材が柔らかく繊細なため、大きなサイズ調整や複数回の曲げ伸ばしはお控えください。
※真鍮素材はご使用いただくうちに色味や風合いが変化しアンティークのようになっていきます。素材の特性としてご理解くださいますようお願いいたします。
稀少石グランディディエライトのカボションを指輪に仕立てました。
リングは尾びれが翻るような形の躍動的なデザインで、見た目はやや大ぶりながら着け心地は軽やかです。
ナチュラルなモチーフですが、ひれのすじ模様やクラウンセッティングも細やかで繊細な雰囲気です。
こちらの石はやや濃い目の青緑色で、つるんとみずみずしい質感のカボションカットに磨かれており、
まるでエメラルドグリーンの海水を覗き込んでいるかのような透明感と深みが感じられます。
ちょっと珍しい天然石のリングをお探しの方にもおすすめです。
☆グランディディエライト
モース硬度:7〜7.5
ちょっぴり読みにくいネーミングですが、フランス人探検家(博物学者)の名前にちなんで命名されたそうです。
1902年にマダガスカルで発見された石ですが、質の良い原石はなかなか見つからず、ようやく宝石として流通するようになったのは2000年代に入ってからです。
独特の美しいブルーグリーンが魅力的なことから需要は非常に高いものの、産地が限られていて採掘量も極めて少ないため、世界で最も希少かつ高価な宝石の一つとして注目されています。
つい最近出回り始めたばかりなうえに数が極めて少ないので、石言葉やパワーストーンとしての意味付けはまだ定着していないようです。「身に付ける石」としての歴史はまだ始まったばかりの宝石と言えます。
素材
石:グランディディエライト 6mm
リング:真鍮
サイズ:フリーサイズ(13号〜)
リングゲージにて13号程度に調整してお送りします
(13号以下にすると尾びれが正面に来なくなってしまうので、サイズ縮小はあまりおすすめできません)。
サイズを大きくする場合は、リングを両手で持ち、そっと輪を広げるようにしていただくと調整できます。
素材が柔らかく繊細なため、大きなサイズ調整や複数回の曲げ伸ばしはお控えください。
※真鍮素材はご使用いただくうちに色味や風合いが変化しアンティークのようになっていきます。素材の特性としてご理解くださいますようお願いいたします。
サイズ
フリーサイズ(13号〜)
発送までの目安
5日
配送方法・送料
クリックポスト
198円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
①フリーサイズリングの特性上、輪に多少の歪みが生じる可能性がありますが、何卒ご了承ください。
②お手入れの際は乾いた柔らかい布で優しく拭いてください(メガネ拭きがオススメです)。
③接着剤等は使用していません。石留めはしっかりと行なっておりますが、引っかけや衝撃にはお気をつけください。